編集部コラム一覧

【おうち時間を楽しむ】こんなときだから、好きな家事でご機嫌になろう!
2020.04.06子どもたちは臨時休校、大人は在宅勤務と、家族で家にこもる生活が続くと、 イライラすることが増えませんか? 誰かがイライラしていると他のメンバーの機嫌まで損ねてしまうことも。コロナのせいで家から出られない、とネガティブに受... 続きを見る

【予防歯科】って何?セルフケアの要点や昼歯みがきの効用を知ろう!
2020.04.03「予防歯科」ってご存知ですか?聞いたことはあるけど詳しいことはわからない…というひとも多いのではないでしょうか。 “予防”という言葉から連想されるとおり、ムシ歯を作らず、歯を生涯にわたって健康に保つために、歯科医院な... 続きを見る

<魔法みたい!>○○を入れて混ぜるだけの【1分間ゼリー】を作ってみた
2020.04.02外出予定がない休日などに何をやろうかなぁと悩むことがありますよね。そんなときは家でおやつを作ってみませんか? おやつ作りというと難しいなぁと思う人もいるかもしれませんが、特別な器具や材料は必要なく、混ぜるだけ&1分も... 続きを見る

ママ友や職場など、あらゆる世代が集まる場で露呈する「ジェネレーションギャップ」。 自分が年上側でも年下側でも、ちょっとリアクションに困っちゃうんですよね。 「主婦100人!アンケート隊」の皆さんに聞いてみました。 続きを見る

絶対ほしくなる♡2020新年度【ロフト】に聞いた“進化がスゴイ”文房具
2020.04.01新年度になると、新しい文房具が欲しくなりませんか?とはいえ、いっぱいありすぎて、どれを買っていいのやら…?という人も多いでしょう。そこで、2万4000点もの文房具を取り扱う「銀座ロフト」で、2020年春のトレンドを踏まえた... 続きを見る

【谷まる】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.30
2020.03.31その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。 今回は、簡単な字なのに読めないこちらから。 続きを見る

ミナと補充係(母になった残念なヨメちゃん!暮らしの探究 vol.2)
2020.03.31あの残念なヨメちゃんが母になった!? 人気ブロガー桜田麩コウイチさんによるマンガ『残念なヨメちゃん!』の特別連載が暮らしニスタでスタート。日々の暮らしのことや、子育て中のできごとなど、コミカルで残念(?!)な桜田麩家のよう... 続きを見る

暮らしニスタ「家事コツ研究室」研究員Oです。 オムレツはよく食卓に並ぶ人気の卵料理の1つですが、実はうまく作れない、という人も多いのではないでしょうか。 ホテルの朝食で食べるような“ふわっとろっ”としたオムレツ... 続きを見る

ウサギ?いえいえ、ゴミ袋から生まれた妖精なんです。暮らしニスタでお役立ち情報を見つけては同居するお姉さんをサポートしています。そんなコミミちゃんの目に留まったアイデアが可愛いマンガになって登場しちゃいます。今回は花粉症対策... 続きを見る

春は卒業・入学シーズン。 感動的で良い思い出であってほしいけれど、非日常的で緊張するシーンでもあるため、 さまざまなハプニングが起こりがち…。 「主婦100人!アンケート隊」に、ちょっぴり苦々しい卒業・入学式の思い出... 続きを見る

【マンガ】今おすすめ!無精ママ、家でできる動画エクササイズでやせた!?の巻き【後編】
2020.03.24こんにちは!!どうも。下半身の比率が異様にデカいオギャ子です。 我が家子どもが3人いるんですけど、コロナ感染防止対策で学校が休校になったじゃないですか~。 ずっと子どもが家にいると何が大変かって言ったら、3食用意しない... 続きを見る

【マンガ】今おすすめ!無精ママ、家でできる動画エクササイズでやせた!?の巻き【前編】
2020.03.24こんにちは!!どうも。下半身の比率が異様にデカいオギャ子です。 我が家子どもが3人いるんですけど、コロナ感染防止対策で学校が休校になったじゃないですか~。 ずっと子どもが家にいると何が大変かって言ったら、3食用意しない... 続きを見る

【侃侃諤諤】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.29
2020.03.24その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。 今回は、世界的ビッグイベントについてまさに今この状態なこちらから。 続きを見る

【節約&時短】煮卵を1個から作る裏ワザとは!?〈やってみた〉
2020.03.22お弁当のおかずの中でも“煮卵”は子どもから大人まで人気ですよね。でもお弁当分だけを作るのって難しかったりしませんか? 作るならまとまった量を作らないと漬けダレがもったいないし…。そんなときに使える裏ワザを発見しました... 続きを見る

お花見どうする?みんなの【進化系お花見2020】をチェック!
2020.03.21新型コロナウイルスの影響で、例年のようなお花見はできそうにない今年の春。とはいえやっぱり満開の桜を楽しみたいな、という人たちは、どんなプランを立てているのでしょうか? 知っておきたいお花見の由来や、おうちの中でもじ... 続きを見る

【キャベツのせん切り】は○○少々で、みずみずしさキープ! 〈やってみた〉
2020.03.20キレイに切ったつもりでも時間が経つとしんなりしておいしくなくなってしまう「キャベツのせん切り」。切った瞬間はあんなにみずみずしかったのに…。そんな苦い思いをしたことがある人に朗報です。 実は、切りたてのキャベツのせん... 続きを見る

おじいちゃん、おばあちゃんにとって、孫は目に入れても痛くない!と言われるほど愛すべき存在。 とても喜ばしい、素敵なことですが、ちょっと行き過ぎ?と感じちゃう場面も…。 「主婦100人!アンケート隊」に、お爺&お婆バカ?... 続きを見る

春に旬を迎える『あさり』。改めて下ごしらえの方法を確認し、うま味たっぷりのあさり料理を楽しみたいですね。 今回は、ごはん、おかず、スープの3つのレシピをご紹介します。あさりのお出汁が野菜をとても美味しくしてくれますよ... 続きを見る

【四月一日】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.28
2020.03.17その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。 今回は、難読苗字界のプリンス的なこちらから。 続きを見る

【自宅にこもる今こそ筋トレ】自重筋トレで体力アップ&ウエスト出現をめざす!
2020.03.16新型コロナの影響で普段とは違う生活をしている人も多いかと思います。通っていたジムが休業していたり、今はちょっと控えておこうという人もいらっしゃいますよね。そこでおすすめしたいのが自宅でできる『自重筋トレ』。自分の体重を負荷... 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます