編集部コラム一覧

【マンガ】無精ママ、トレンドの茶色系「GU」アイテムでモテコーデを目指す♥の巻【後編】
2019.11.11こんにちは。 37歳主婦3兄弟のお母さんのオギャ子です!!皆さん、知ってました!?今、シャレオツ界隈では空前の茶色ブームなのを!!! そこで、この秋冬、女子ウケ抜群のブラウンコーデ(あわよくば夫にもウケたいコーデ)を教... 続きを見る

【マンガ】無精ママ、トレンドの茶色系「GU」アイテムでモテコーデを目指す♥の巻【前編】
2019.11.11こんにちは。 37歳主婦3兄弟のお母さんのオギャ子です!!皆さん、知ってました!?今、シャレオツ界隈では空前の茶色ブームなのを!!! そこで、この秋冬、女子ウケ抜群のブラウンコーデ(あわよくば夫にもウケたいコーデ)を教... 続きを見る

家事プロ★「タスカジ」ミホさん激押しの100円お掃除&収納グッズ
2019.11.07家事代行マッチングサービス「タスカジ」で活躍する、家事のプロフェッショナル、タスカジアンバサダーたちに「本当に使ってよかった100均アイテム」をうかがう本連載。第2回目は、お掃除と整理収納の達人、ミホさんが登場します。 続きを見る

南アルプスの雄大な自然に囲まれた長野県飯田市。ふるさと納税返礼品のおすすめはブランド柿!
2019.11.07長野県のもっとも南に位置する飯田市。多くの登山家を魅了する南アルプス、中央アルプスを望み、南北に天竜川が貫く日本一の谷地形にあり、迫力の景観が見渡せる山あいの都市です。 「りんご並木と人形劇のまち」としても知られてお... 続きを見る

シャキシャキと歯ごたえがよく、栄養があって価格もリーズナブルなもやしは、家庭の定番食材ですよね。 でも、「気が付いたら冷蔵庫のなかでダメになっていた…」という経験はありませんか? しかも、「もやしの袋に消費期限が書... 続きを見る

何キロもやせたという人がいる一方で、効果がなかったという声も聞くそばダイエット。そもそもなんでそばを食べるとやせるの?という疑問の声に応えるべく、そばの効果について探ってみました。 続きを見る

メロンの食べごろはどう見分ける?美味しいメロンの食べ方を紹介!
2019.11.06お手頃価格の品種も出てきたとはいえ、まだまだセレブ感たっぷりの高級フルーツ、メロン。せっかく食べるなら、食べ頃をしっかり見極めて、いちばんおいしいところをいただきたいですよね。そんなメロンの食べごろやおいしい食べ方について... 続きを見る

うどんはダイエット中にいい?太らない食べ方やおすすめレシピを紹介!
2019.11.06うどんは炭水化物なので太る!と思っていませんか?実は今、そんなうどんを使ったダイエットが人気です。「うどんでダイエットってどういうこと?」「ダイエット中に炭水化物を毎日食べていいの?」そんな疑問を解決する、うどんダイエット... 続きを見る

根拠がない?と思いつつも、TVや雑誌などでよくいわれる「血液型」ごとの性格や相性って、なんだか当たっているような気がしますよね。今回は「主婦100人!アンケート隊」に、実体験に基づいた、各血液型に持っているイメージを教えて... 続きを見る

「おさかなのまち、すさき」の高知県須崎市。ふるさと納税では新鮮な魚介類や野菜の返礼品が見逃せない!
2019.11.05須崎市は、高知県のほぼ中心に位置する自然豊かな町。漁業が盛んで、水揚げされる魚の種類は日本でトップクラスを誇ります。日本で最後にニホンカワウソの生存が確認された新荘川が流れていることでも知られています。そんな須崎市の魅力と... 続きを見る

【挙って】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.9
2019.11.05その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。 今回は、普通はひらがなで表記されることが多いこの漢字から。 続きを見る

【しょうが×○○】で皮むき&すりおろしもラクラク♪<やってみた>
2019.10.31しょうがってデコボコした形のため皮むきが難しかったり、すりおろしたときには繊維が残って大変など、意外と下処理の部分で不満があったりします。そこでしょうが好きに朗報です!実はどの家庭にも1つはある、ある日用品を使えば、皮むき... 続きを見る

【簡単】焼き芋の作り方!レンジやオーブン、炊飯器を使ってできます
2019.10.30ホクホク、あま~い石焼きいも。家庭でも作ることができたら、うれしいですよね。そんな石焼き芋のような本格的な焼き芋が、実は、家庭でも簡単に作れるって知っていますか? 家庭で焼き芋を作るための5つの方法と、焼いたときにいも... 続きを見る

秋になると、運動会やスポーツイベントも増えてきますよね。 特に来年2020年にオリンピック・パラリンピックをひかえ、スポーツへの意欲も高まっている!という方も多いのではないでしょうか?今回は「主婦100人!アンケート隊」... 続きを見る

100円スゴ技グッズ! 家事プロ★「タスカジ」Yo-koさんの神道具はこれ! Vol.1
2019.10.29スゴ腕ハウスキーパーが多数在籍する、家事代行のシェアリングサービス「タスカジ」。 料理、収納、お掃除などのジャンルごとに活躍するハウスキーパー=タスカジさんは、まさに家事のプロフェッショナル。 そんなタスカジさんが追求... 続きを見る

【頗る】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.8
2019.10.29その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。 今回は、音声的には馴染みがあるけど漢字は知らない系のこちらから。 続きを見る

【ヘビロテ必至】バズる料理家リュウジさんの「かぼちゃとひき肉のガリバタ炒め」はクセになる味
2019.10.25ショップのウインドーや住宅の庭先など、ハロウィンの飾りつけが目を楽しませてくれるこのごろ。ハロウィンといえば頭に浮かぶのは“かぼちゃ”ですよね。今回はリュウジさんのかぼちゃレシピをお届けします。 続きを見る

鍋の定番具材人気ベスト27をご紹介!おすすめの鍋レシピ10選もおいしそう♡
2019.10.24寒くなるにつれ、恋しくなる鍋。今夜はどんな鍋料理にしようか…ワクワクしますよね♪毎年おなじみの“わが家の定番具材”もいいのですが、「もしかしてまだ知らない絶品の具材があるかも!?」と感じたことはありませんか?そこで!野菜、... 続きを見る

人気家電レイコップって高いの?気になる価格や効果、評判をご紹介
2019.10.24今、人気の“ふとんクリーナー”、レイコップ。ダニの死骸やふん、ホコリをかなりの確率で吸い取ってくれるクリーナーとして注目が高まっています。でも、価格はどれくらい? 買っておトクなの? どんな人に向いている? 値段や効果、評... 続きを見る

早いもので今年もハロウィンシーズンが到来!イベントや規模がどんどん大きくなってきている印象がありますが、皆さんは今年、仮装やパーティー等の予定がありますか?「主婦100人!アンケート隊」に、今までのハロウィンにまつわるイン... 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます