お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「パックごはん」の容器、すぐ捨ててない?家事ラクなグッズとして大活躍するんです♪

  • クリップ
「パックごはん」の容器、すぐ捨ててない?家事ラクなグッズとして大活躍するんです♪

切り花を一番長持ちさせるのはどれ?まさかの結末!?【身近な6つで比較してみた♪】

②1人分のベーコンエッグはフライパンいらず!

朝ごはんに目玉焼きを作ることが多いのですが、1人しか食べないときはフライパン出したくないな~というのが本音。そんなときは、パックごはんの容器で簡単に調理する良いですよ♪

パックごはんの容器にハムと卵を割り入れ、黄身に箸の先でプスプスと穴をあけます。これで加熱中に爆発するのを防ぎます。

塩こしょうを振ったら、小さじ1程度の水を入れて、ふわっとラップをかけます。あとは、電子レンジ500wで1分ほど温めるだけ!

あっという間に、1人分のハムエッグの出来上がり!もちろんこのまま食卓に出します。

おひとりさまランチや、ビビンバ・ハンバーグ・焼きそばなどの付け合わせに目玉焼きが欲しいときも、パックごはんの容器があれば簡単です。

③チルド・冷凍食品の温めに

冷凍の唐揚げや野菜を解凍したいとき、皿を出すのはもったいない!取っておいたパックごはんの容器を使えば、洗いものを減らせます。

唐揚げやハンバーグなど、油分の多い冷凍食品なら、ギトギト汚れを落とすストレスが軽減されます♪

パックごはんの容器はすぐ捨てないで!

パックごはんを食べた後は、容器は捨てずに活用して、家事の負担を減らしてみてくださいね。

写真・文/三木ちな

※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

67277

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

51002

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

38337

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

31902

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

16978

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

374487

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

127203

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

107420

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

智兎瀬さん

104650

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

101358

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

桃咲マルクさん

7065823

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

*ココ*さん

6840474

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ちゃこさん

4071827

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

なが みちさん

3799948

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

よんぴよままさん

6863993

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...