お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

夫は教職について七年ほどした頃、次第に心身をすり減らしていった|うさぎの耳〈第一話〉谷村志穂

  • クリップ
夫は教職について七年ほどした頃、次第に心身をすり減らしていった|うさぎの耳〈第一話〉谷村志穂


自分から、思いきって声をかけた。

「手袋ですか?」

はじめは、その指の部分を編んでいるのかと思った。

「これ?違うの」

彼女は指先に載せたその編み物を動かし、

「指人形、パペットなの」と、こちらを見て答えた。透明感のかたまりのような笑顔だった。

「早いですね、編むの」

「なんだかね、私、最近、こればっかり編んでいるから、早くなっちゃったみたい」

会話は止まってしまう。けれど、その時は訪れた。彼女はベビーカーの方を覗き込んだ。

「お子さん?」

「ええ、男の子です。理玖って言います。障がいがあります」

なぜかそこまでを一気に伝えていた。

「リクくん?そうか」

と彼女は理玖の表情を見ると、トートバッグから、すでに顔のついた指人形を一つ取り出した。今、編んでいたのと同じ、緑の毛糸、頭には白い花が咲いたようなシルエット、顔は真ん中より下にきゅうっと寄っていて、鼻先はピンクのごく小さなポンポンだ。

指の先につけて、

「リクくん、こんにちは」

と、彼女が指人形を動かすと、理玖は笑った。まるではじめて空を見た子のような遠くを見つめた笑顔だった。

「僕は、まだ名前がありません。名前、つけてくれるかな?」

と、彼女が言うと、理玖は不思議なことに手を伸ばした。

「もらってくれるかも」

と、こちらを見る。

「いいんですか?」

「ぜひ。作り過ぎちゃって、はじめはいろんな人がもらってくれたけど、だんだんいい迷惑な気がしてきて」

「迷惑だなんて、全然」

「よかった。他にもたくさんあるの。でね、編んでは写真を撮ってる」

と、コートのポケットからスマホを取り出して、次々と見せてくれた。

それはなんとも言えない可愛らしい顔ぶれだった。緑やピンク、縞々の子もいる。頭の飾りも、三角帽子や三つ編み、ドーナツを載せた子もいる。

「こんなのが作れちゃうなんて、すごい」

「簡単なの。でも心が落ち着くっていうか。大作じゃないからかな。一日一人生まれてくれるから」

「楽しそうだな。次々生まれてきてくれるんですね」

デニムの膝が濡れて、自分が泣いているのに気づいた。生まれてくることを、喜ぶ気持ちすら、自分は忘れかけていたようにも感じた。

「理玖、指人形いただいたよ。よかったね」

と、自分の指につけて動かすと、また手を伸ばしてきた。

「すっかり気に入ったみたいです」

「嬉しいな、リクくん、いい子」

と、その人は言った。

彼女のスマホのアラームが鳴った。

「もう、戻らなきゃ。よかったら、またここで会いましょう。毎週、月と金は、晴れていたらよくここに来ている。毛糸とかぎ針があったら、あなたもすぐに編めるよ。なんて、押しつけちゃいけないか」

「紅茶も、持ってきます」

「ごめん、自分のカップしかなくて」

私は首を横に振った。たぶん、笑っていたと思う。

 

緑色のパペットくん、彼の名前はなんとしようか。

いつか、もしかしたら来年か再来年には、理玖とそんな話だってできるのかもしれない。それが、成長を楽しみにすることなのだ。

理玖に並んで体を横たえる。指先につけたパペットの目玉が、くるくる動き続けている。

「こんにちは、理玖のママ」

どこからそんな声が出るのだろう。

「おやすみ、パペットくん」

灯りを消すと、薄いカーテン越しに月明かりが鈍く部屋を照らしていた。

理玖の額が輝いて見えた。

次の話 あまり期待してはいけない、と自分に言い聞かせていた|うさぎの耳〈第二話〉谷村志穂

前の話 母子の部屋は、一階にあるその角部屋である|うさぎの耳〈第一話〉

谷村志穂作家。北海道札幌市生まれ。北海道大学農学部卒業。出版社勤務を経て1990年に発表した『結婚しないかもしれない症候群』がベストセラーに。03年長編小説『海猫』で島清恋愛文学賞受賞。『余命』『いそぶえ』『大沼ワルツ』『半逆光』などの作品がある。映像化された作品も多い。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

香村薫さん

5393416

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

花ぴーさん

9108716

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

roseleafさん

8749333

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6720502

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

🌠mahiro🌠さん

21322361

 🤔🤨🤬😬🧐🤫