お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

捨てる前に作ってみて♪飲み終わったペットボトルのなるほど活用法!

  • クリップ
捨てる前に作ってみて♪飲み終わったペットボトルのなるほど活用法!

飲み終わったペットボトルは、きちんと資源ごみとして出せば再利用されます。でもクリアできれいだし、ゴミとして出す前に何かに使えないものか……。

ということで今回は、ペットボトルを有効活用!サクッとできちゃう“便利グッズ”を3つご紹介します。

【1】2リットルのペットボトルがこじゃれたアイスペールに!

賃貸マンション住まいの筆者は浄水器をもっていないので、ミネラルウォーターを買っています。災害時の備蓄用にもなるのでネットでせっせと箱買いしております。

ミネラルウォーターなどの2リットルのペットボトルは特に厚みがあって頑丈なので、容器として再利用するには最適。これで「アイスペール」を作ってみます。

1.ラベルを外します。

2.真ん中あたりをカッターで切断します。

3.キャップを外します。

4.ペットボトルの上半分を、注ぎ口を下にして、下半分に重ねたら……アイスペールの完成!

さっそく氷を入れて、マドラーも突き刺してみました。なかなかステキ。

アウトドアのモテわざ&おうち飲みでも使えそう♪

キャンプやアウトドアで、カッターさえあれば1分以内でできちゃうお手軽さ。氷から出た水分は注ぎ口から下へと流れ出るので、氷が溶けにくいという利点も!機能面もバッチリです。

キャンプやアウドドアの現場で、カッターひとつであっという間に作ったら、「ステキ☆」と褒められそうだし、これは男子必見のアイデアとも言えますね♪

この見た目なら、おうち飲みやホームパーティに出しても恥ずかしくないレベル。たまにしか使わないものなら、ペットボトルを活用した“なんちゃってアイスペール”で十分です。

【2】調味料を入れてシェイクすればドレッシングボトルに!

ペットボトルそのままでも調理器具や保存容器として重宝します。

500ミリリットルのペットボトルに底から10ミリリットルごとの高さに目盛りを入れます。分量をはかる、混ぜる(シェイクする)、保存容器に移す、の3つの手間がこの1本で完了!1本3役をこなすペットボトル、優秀ですねー。

【3】粒が小さめの冷凍食材の保存に便利♪

 
コーンやグリーンピースなどの粒が小さめの冷凍食品なら、ペットボトルに移しての保存が便利です。使うときは必要なだけ振り出せばOK。いちいち袋を開けて……なんて手間もないので調理の時短にもなります。

再利用した後のペットボトルはどう捨てるの?

やはり、ペットボトルはかなり使えます!

今回ご紹介したアイデア以外も、いろいろな“便利グッズ”を生み出せそうですが、アイスペールのようにカットしたペットボトルも資源ごみとして捨てられるの?と迷ってしまう方もいますよね。

カットしたり手を加えたものは「プラスチックごみ」になります。ペットボトルの形の物だけ、資源ごみとしてリサイクルの対象になりますのでご注意を。

ドレッシングボトルのように油を入れたものもサラダオイルのボトルと同じ扱いでプラスチックごみに出したほうがよいかもしれませんね。

文/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

153528

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

49802

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

45969

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

35641

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

azuazuさん

22908

工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆...

1

ねこじゃらしさん

263077

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

246263

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

245836

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

190393

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

花ぴーさん

9142322

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

コストコ男子さん

12509119

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

6917059

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5395152

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

よんぴよままさん

6843647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...