お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【キャンドゥ】世紀の大発明かも♡謎のフタがズボラの救世主すぎた!

  • クリップ
【キャンドゥ】世紀の大発明かも♡謎のフタがズボラの救世主すぎた!

こんにちは!100均の掘り出し物を紹介しちゃう企画「100均パトロール」のお時間です。

今回のアイテムは、キャンドゥで発見したこれ!この黒い物体、一体何かご存知ですか?

これは一体なんでしょう?

黒くて丸くて複雑な形、一見水筒のフタかと思いました。でも、100均に水筒のフタだけ売ってるなんて不自然。じゃあこれは一体…?

冬には欠かせないアレが楽ちんになりますよ!

これ、ズボラな筆者としては感動モノの大発明なんです!大好きなアレが片手でできちゃいました♪

さて気になる正体ですが、こちらなんと…

インスタントコーヒーのキャップなんです!

え?何が便利なの?と思ったでしょ?

なんとこれ、傾けるだけで勝手にちょうどいい量を図ってくれる魔法のキャップなんです!

便利すぎて仕組みが気になったので分析してみました!

① 傾けると隙間にインスタントコーヒーが入る
② 戻すと下に出っ張ったスペースにたまる
③ 傾けるとたまった分が出てくる
④ ③と同時に次の分が隙間に入ってスタンバイ

なるほど!そういう仕組みね。
※最初の一回はストックが空っぽなので、フタを開けずに傾けてくださいね。

何度か試してみましたが、2g前後のコーヒーが振り出せます。マグカップのサイズやお好みで振り出す回数を調整してください♪

コーヒー専用にするのはもったいなくない?

もしかしてインスタントコーヒーの瓶なら中身は何でもいいのでは?思いついたら試さずにはいられません。ちょうどコーヒーの空き瓶を再利用していたので、ゴマでも使えるか試してみました。

お!ちゃんと出てくる~!!

インスタントコーヒーの瓶って、広口でサイズもちょうどよくて使いやすいので我が家ではたくさん再利用しています。筆者と同じく空瓶ユーザーの人、結構多いのでは?

このフタがあればさらに使いやすくなりますね。

ズボラ心をくすぐる神アイテムでした!

インスタントコーヒーって、量が減ってくると短いスプーンでは粉まで届かずイラっとしがち(筆者だけじゃないですよね?)。瓶を開けた状態で傾けて振り入れると勢いあまって周りに散らばることも…。

これなら届かなくて困るどころか、スプーンそのものがいりません!家でも大活躍ですが、たとえば共有で使う職場の休憩室で使えば、フタを開けないぶん衛生的にも安心ですね♪

インスタントコーヒーを淹れるのは簡単ですが、それをもっと簡単にしてくれる便利グッズに感謝!全米が泣くかもしれない感動の発明品は、110円で買えます。キャンドゥへ急げ!

 

商品情報:計量キャップ 110円(税込)/キャン★ドゥ
※2021年12月時点の情報です。

文/emicomb

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

81611

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

79440

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

61030

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

46961

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

31233

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

404123

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

167848

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

141368

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

119804

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

110268

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

なが みちさん

3800487

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

Asakoさん

6962544

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4072899

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

*ココ*さん

6844311

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ハニクロさん

4178079

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...