こんにちは!家事コツ研究員の三木です!
いつでも安定して安く買える「鶏むね肉」は節約家計の味方♪ボリュームもあり、さっぱりしていて美味しいのですが、そのまま加熱するとパサパサ感が気になりますよね。肉質も硬くなるので、子どもが食べにくいのも難点…。
そんな鶏むね肉ですが、ひと手間加えるだけでしっとりジューシーなお肉に変身します♪
鶏むね肉は「調味料」でしっとりやわらか♪
そのまま調理するとパサつきがちな鶏むね肉ですが、“あるモノ”を使うだけで、しっとりやわらかくなります。あるモノとは…次の3つ!
・片栗粉
・マヨネーズ
・ブライン液(水+塩+砂糖)
きっと、どのご家庭にも常備してありますよね?この3つ、どれを使っても、鶏むね肉がしっとりジューシーになるんです!!
今回は「片栗粉」「マヨネーズ」「ブライン液(水+塩+砂糖)」に漬けて、どれくらい柔らかくなるのか検証していきますよ♪
鶏むね肉は下準備も忘れずに!
鶏むね肉の食感が硬いのは、繊維が多いから。調味料に漬け込む前に繊維を断ち切っておくと、鶏むね肉独特のパサパサ感が軽減されます!
繊維を断ち切るように、切込みをたくさん入れておくと◎。フォークでプスプス穴をあけると、調味料がしみ込みやすくなって、さらにやわらかくなりますよ。
下処理を済ませたら、鶏むね肉をやわらかく仕上げていきましょう♪
1.片栗粉
一番お手軽なのが、「片栗粉」。
唐揚げの衣などでおなじみですが、その理由までご存知ですか?
片栗粉をまぶすことで、鶏むね肉の水分が抜けるのを防いでくれます。もともとの水分が出ていかないようにコーティングできるので、加熱したときにパサパサしづらくなるんです。
ポリ袋に鶏むね肉と片栗粉を入れて、シャカシャカ振るだけでOK!
鶏むね肉全体を片栗粉でコーティングできるよう、しっかりまぶしましょう。
2.マヨネーズ
鶏むね肉は、マヨネーズに漬けこむことでやわらかいお肉になりますよ♪
まずは、マヨネーズに含まれる「お酢」が、たんぱく質が硬くなるのを防ぎます。さらに、マヨネーズの「油分」が鶏むね肉に足りない脂質を補って、ジューシーさが倍増します。
ポリ袋に鶏むね肉とマヨネーズを入れて、しっかり揉み込みましょう。
20~30分ほど漬け込むと良いですが、前日に下処理しておくと◎。マヨネーズに1日漬け込んだ鶏むね肉は、味・食感がさらに格上げします!
3.ブライン液(水+塩+砂糖)
水・塩・砂糖を混ぜるだけで作れる「ブライン液」。どんなお肉も柔らかくなるので、私は“魔法の水”と呼んでいます(笑)。
「水」は鶏むね肉に水分をプラスします。「塩」は水分が逃げないようコーティングの役割に。そして「砂糖」は鶏むね肉のたんぱく質と水をくっつける役目を果たしてくれるんです。
〈ブライン液の作り方〉
水…100ml
塩…5g
砂糖…5g
ポリ袋に鶏むね肉とブライン液を入れて、そのまま30分程度漬け込みます。調理するときはブライン液の水気を取りましょう。
唐揚げを作って“やわらかさ”を比較!結果は…?
今回は、どの方法が一番やわらかく変身させられるのか、「唐揚げ」にして比べて食べ比べてみました!
味付けは「めんつゆ」のみ。
漬け込んだ鶏むね肉は、調味料を一度拭き取ってから、片栗粉をまぶして油で揚げます。
見た目は、どれもほぼ同じですが、食べてみたら味や食感に違いがありました!!
・片栗粉…やわらかさ★★★☆☆
片栗粉に漬け込んだ鶏むね肉は、つるんとした食感に!水分量が増えるわけではないので、鶏むね肉独特の噛みごたえがありました。つるっと食べられるので、煮物や汁物にも良さそうです。
・マヨネーズ…やわらかさ★★★★☆
マヨネーズにまぶした鶏むね肉は、ジューシーさが段違い!コーティングして水分を逃がさないだけでなく、マヨネーズの油も浸透しているので、片栗粉よりもしっとり柔らかくなりました。
マヨネーズ独特のこっくりとした味わいも、また絶品♪加熱するとマヨネーズそのものの味は、ほぼなくなりました。
・ブライン液…やわらかさ★★★★★
「これ、鶏むね肉?」と疑うほどやわらかくなったのが、ブライン液。ブライン液は液体なので、鶏むね肉の中心までやわらかくなりました。脂肪分が少ない鶏むね肉のはずなのに、ジュワっとした唐揚げに…!
1歳の末っ子でもパクパク食べられたのは、ブライン液に漬け込んだ唐揚げだけでした。小さい子でも食べられるくらい、ジューシーになるのは驚きです。
食べ比べてみた結果、やわらかさは「ブライン液」がNo.1という結果になりました。
鶏むね肉はひと手間でしっとりジューシーになる♪
今回は、「片栗粉」「マヨネーズ」「ブライン液」3つの方法を試しましたが、どれも鶏むね肉はやわらかくなりました♪
ひと手間かかりますが、イチオシは「ブライン液」。
パサパサの鶏むね肉が、肉汁あふれるジューシーなお肉に変身するのは感動ものです!食費の節約にもなる鶏むね肉、ぜひひと手間加えて、いろいろな料理にアレンジしてみてくださいね。
文・写真/三木 ちな
3姉妹のママライター。
貯金、節約が趣味♡
業スーは子どものころから通う歴20年のマニアです。
月2回のまとめ買いが毎月の楽しみ♪
カルディ、コンビニ、100均、ニトリ、無印など、ショップ系も大好きです。
無理なく”暮らしやすい”節約をすることがモットー!
≪保有資格≫
・クリンネスト1級
・節約生活スペシャリスト
・整理収納アドバイザー2級
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます