お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

インフルエンザ予防接種代が家計を圧迫!我が家はこう乗り切ります

  • クリップ
インフルエンザ予防接種代が家計を圧迫!我が家はこう乗り切ります

こんにちは!ハナ@節約です

インフルエンザの予防接種の季節ですね〜!わたしの住む地域は全額自己負担です。

予防接種1回の料金は約4,000円ほどです。が!4人家族なので大人2人は各1回、子ども2人は各2回で合計6回接種するので24,000円ほどかかります。ヒエー

ちなみに病院によっては3,000〜6,000円ほどの差があるので何軒か確認するのもおすすめです!

私のまわりでは個人院の方がお安くて予約が取りやすい傾向が。

さてさて4,000円は安い方なのですが、やっぱりこの時期に一気に24,000円が出ていくのははきついですね!

ボーナスから捻出するのもいいですが、ボーナスがしっかり出るとは限らないこのご時世、、、。

なので、我が家の捻出方法は…、インフルエンザの予防接種費用を含めて医療費として医療財布に毎月3,000円積立ています!

以前の記事でも書いた通り毎月決まった金額を引き落とし、貯蓄していますが、医療費分は3,000円を医療財布にポイっといれておきます。

普段の医療費は歯医者の定期検診や風邪での受診くらいで必要になった時はここから使います。

だいたいひと月1,000円ほどで、医療費がかからない月もあるので、月2,000円ほどは予防接種費として貯蓄できます!

結果、一気に支出増することなく、家計への負担が減って気持ちが楽に!

ちょっとしたことですが、年末近くに打つことが多い予防接種なので、支出が増えがちなこの季節、積立のありがたみを実感します。

そしてそしてインフルエンザの予防接種は保険組合や国民健康保険で補助金が出るので領収証は捨てずにとっておきましょう!

我が家の場合は一人につき1,000円の補助なので4,000円の補助金がもらえます。

ぜひ加入している組合のHPで確認してみてください〜!

ライブドアブログで【年収400万円家族】を描いているへっぽこ節約ママブロガー。平成生まれの世帯年収400万円代、4人家族、兼業主婦です。毎日ひいひい言いながら節約したり無駄遣いしたりして跳び跳ねてます。私事ですがいよいよ本厄の年で震えていたら、なんとなんと暮らしニスタさんに掲載させていただくことになりました!バク転しそうな幸せ!ブログも夜中にコソコソ必死で描いてるのでぜひぜひ見てください^^

URL:http://nenshu-400.blog.jp/
twitter:https://twitter.com/heisheihanaco
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

73677

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

63429

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

41442

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

26118

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ねこじゃらしさん

25741

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

433561

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

132669

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

123829

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

110457

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97217

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

花ぴーさん

9196747

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

RIRICOCOさん

4538127

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6955384

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

おおもりメシ子さん

8628018

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

桃咲マルクさん

7061439

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...