お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

結婚前の同棲って必要?既婚女性が考える「同棲のリアル」を徹底調査!

  • クリップ
結婚前の同棲って必要?既婚女性が考える「同棲のリアル」を徹底調査!
つき合っている彼と結婚を考え始めたときに頭をよぎるのが、「結婚前に同棲をするかどうか」という問題。
同棲すると、ダラダラしてしまって結婚に踏み切れなくなる男性もいるという話もチラホラ聞くし…とお悩みの女性もいるのではないでしょうか?

今回はそんな女性の先輩方である既婚女性100人に、結婚した今だから言える「結婚前の同棲」について赤裸々なアンケートを実施しました!

結婚前に同棲していましたか?

YES     41人
NO    59人


ざっくり半々くらいの割合で、結婚前に同棲していた人と、同棲していなかった人がいるということが判明。
では、結婚した今は「同棲」についてどう思っているのかを聞いてみました。

結婚前の同棲は必要だと思いますか?

▼結婚前に同棲していた41人の回答
YES     33人
NO       8人


▼結婚前に同棲しなかった59人の回答
YES     19人
NO      40人


なるほど…。ほとんどの皆さんが、結婚前も結婚後も「自分が選んだ道でよかった」と思っている、という回答のよう。
それぞれ、どんな理由でそういった回答になったのでしょうか。

<YES>同棲したし、したほうがよい派

・「お互いにいい格好を見せようとしていたところもあるし、仕事の時間など、どれだけお互いの時間を使うのかもわかったので同棲してよかった」

・「同棲しないとわからないことたくさんあります。服を脱ぎっぱなしにしたり、洗い物をそのままにしておいたりと、結婚前にしっかり彼の性格をわかったうえで結婚しないと絶対にケンカになります」

・「同棲をすると、相手の金銭感覚や生活習慣がわかる。逆に、自分のだらしない面なども知ってもらえたので、実際結婚生活を始めてからのお互いのギャップが少ない。あとは、貯金など目標が立てやすいので無駄遣いが減ったし、家賃・光熱費が半分になった分を貯蓄に回せた」

同棲してよかった!という肯定派の総意は、「結婚後の生活を想定できた」というところ。
2人の甘い時間も必要だけど、これから暮らしていくための対策も大切。「こんなハズじゃなかった!」と後悔しないためにも、お互いに素を見せ合う時間があったほうがいいのかもしれません。

<YES>同棲したけど、しないほうがよかった派

・「結婚前の同棲は、生活環境が合うか合わないかを確かめるのにはいいのかもしれないけど、なあなあな関係になりやすく、いざ結婚したときに一番大事なワクワク感もなくなり、新婚という感覚がない状態で始まるので、わざわざしなくてもよいのではないかと思う」

・「同棲から結婚に至ることは、なかなか難しいのではないかなと思う。とくに男性にとって同棲は都合がよいことだから『結婚しよう』と、なかなか言ってくれないと思う」

・「もちろん、結婚することを決めていたから同棲をしていたので『同棲してよかった』という気持ちもあるけど、親と一緒の時間をもっと過ごしておけばよかったかもと後悔している自分もいます」

確かに同棲すると2人でいることが生活になっていくので、つき合っていた頃のドキドキとは無縁になりますよね。
しかし、これからの2人に必要な金銭感覚などの価値観を合わせていくことができるという利点もあります。

<NO>同棲しなかったし、しなくてよい派

・「お互いの職場が遠かったので同棲はしませんでした。同棲をすると結婚後の新婚生活で新鮮さに欠けると思うので、同棲はしなくてよかったと思います。あと、結婚後に揉めないように、生活やお金について深く話し合ったので、同棲なしでも問題ありませんでした」

・「結婚後に一緒に暮らし始めて、相手の生活習慣や何気ない行動に驚くことも多々ありましたが、結婚前に同棲しとけばよかったと思うほどのことはありません。結婚したら長く暮らすことになるので、結婚前は独身の暮らしを満喫していた方がいいと思います」

・「一緒に住んでみたら駄目かもと思う程度では、どうせ結婚してもうまくいかない。何があっても一緒に暮らすんだ、という覚悟が結婚には必要。無理ならわざわざ同棲しなくてもわかる」

同棲完全否定派の意見でした。結婚前に一緒に暮らさなくても、やはり生活習慣や金銭面などをお互いしっかりすり合わせすることが必要、という意見が多く聞かれました。
また「結婚しようと決めた相手なら、何があっても暮らす覚悟が必要」という最後の声は、納得する方も多いのではないでしょうか。

<NO>同棲しなかったけど、しておけばよかった派

・「育った家庭環境が違うから当然なのですが、些細な習慣の違いがストレスになることが多く、それが積み重なるとケンカの原因になって大きな亀裂になりかねないので、些細な違いを受け入れられるうち(同棲中)にお互いが受け入れられるようにしておけば、結婚してもお互いを思いやれるのではないかと思います」

・「遠距離恋愛の後に結婚したので、日頃からお互いの家を行き来したりなど、生活感を感じる機会が少ないままにいたためか、結婚後にギャップを感じる事が多いので同棲は必要だと思いました」

・「必要だと言い切れるものではないかもしれないけど、一緒に暮らして初めてわかることが非常に多いので、同棲もありかなと思います。ただ、そうなると結婚に踏み切れないかもしれない」

同棲しておいてもよかったかな?という方たちの声でしたが、「絶対にしておいたほうがいい!」というようなものではなく、比較的ライトな意見が多くありました。
同棲しなくても、きちんと結婚前にすり合わせができていたカップルが多いのかもしれませんね。

いかがでしたか? これらの既婚女性の意見を参考に、「お互いにとって何が大切なのか」をしっかり2人で考えてみてはいかがでしょうか。

文/麻生 綾
※暮らしニスタ編集部が子持ちの既婚女性100人を対象に行ったアンケート調査より
写真© Monet - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

73615

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ペグペグさん

54676

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

3

mamayumiさん

43486

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

happydaimamaさん

41947

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

Asakoさん

36061

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

1

舞maiさん

302532

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

215531

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

まつぼっくりこさん

108433

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

74378

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ちゃこさん

4006711

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4431538

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6347589

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5372844

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4102958

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...