こんにちは!
暮らしニスタ「家事コツ研究室」研究員Oです。
ご家庭で食器を洗うときに使うことが多い「スポンジ」。
弾力があり、水の吸収力抜群で、使い勝手のいいアイテムですが、皆さんはこのスポンジを食器洗いや掃除だけに使っていませんか?
それはもったいない!
これだけ万能な性質を持っているのでもっとほかの日常生活で使えないわけがないですよね。
そこで、食器洗い以外にスポンジを活用する方法をご紹介します。
今回はよく100均などで売られているごくごく一般的な、スポンジと研磨スポンジが合体したものを使いますよ。
1.毛玉取りに活用
衣替えのシーズン。
冬に着ていたセーターを片付けようと思ったら、いろんなところに毛玉が!
でもお気に入りだし、来年も着たい…。
そんなときに「スポンジ」を使ってみてください。
使い方は簡単。
セーターの毛玉がある部分に、スポンジの研磨側でそっと優しくブラッシングしましょう。
強くこすると生地を傷めてしまうのでくれぐれも優しくしてくださいね。
ほら結果はこの通り。
研磨側に毛玉だけがしっかりくっついていますね。
本当に優しくブラッシングしただけで、こんなに簡単&キレイに取れるとは驚きです!
これ、取れるのが気持ちよくて、ほかのセーターにも手を伸ばしてしまいました(笑)
セーター側は毛玉だけ取れて、全く傷んでいないのが嬉しいですね♪
2.アクセサリー保管に活用
皆さんはアクセサリーの保管はどのようにされていますか?
細々したものが多く、保管していたつもりが気が付いたらなくなっていた経験はないでしょうか?
そこで「スポンジ」の出番です。
写真のようにスポンジにカッターナイフで少し切り込みを入れるだけ。
この切り込みに指輪やイヤリングなどをはめ込めばOK。
この通りしっかりアクセサリーがはまっているので、外れてどこかいってしまう心配も少ないですよね。
また、きちんとそれぞれが定位置に保管されるので、混ざって探しにくくなることもありません!
スポンジのまま引き出しに入れても、あるいは収納BOXに保管してもオシャレですね♪
3.保冷剤として活用
夏になると、お弁当が傷まないよう、保冷剤を一緒に持ち歩く方もいらっしゃると思います。
実はここでも「スポンジ」の出番。
まず、スポンジを水に浸けてたっぷり水を吸収させたら…
次にしっかり口が閉じられる保存袋に水を吸ったスポンジを入れます。
これを冷凍庫に入れてカチカチに凍らせればOK。
凍ったスポンジがこちらです。持っているだけでひんやりして気持ちいい♪
ちなみに袋から取り出すとこんな感じ。しっかり凍っているのがわかりますね!
これをお弁当と一緒に保存袋ごと保冷バッグなどに入れればOKです☆
溶けてしまって袋の中が水でびちゃびちゃになってしまうのでは?という心配もご無用。
溶けた水もスポンジがまた吸ってくれるので、袋から水がこぼれてしまうことはありません!
これはスポンジの特性をよく考えた保冷剤ですよね^^
暑い夏にスポーツをするときには、スポンジ保冷剤を持っていって、袋から取り出したスポンジを火照った体に当てるのも気持ちよさそう!
意外だけど知っていると便利な「スポンジ」活用法
毎日食事のあとの食器を洗うために使っていたキッチンスポンジ。
だからスポンジ=食器を洗うためのものという思い込みがあって、ほかのことに使おうという考えさえ浮かんできませんでした。
でも、実際使ってみると意外にも本来とは違う使い方で大活躍してくれることを知って驚きました。
知れば知るほど万能な「スポンジ」。
ぜひ皆さんもスポンジを食器洗い以外でも活用してみてください。
取材・文/JUNKO
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます