お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

これでイライラとさよなら…主婦が実践するストレス解消法とは!?

  • クリップ
これでイライラとさよなら…主婦が実践するストレス解消法とは!?
ストレスを上手に発散できている女性は、子育て中でも、いつも笑顔で輝いてみえるもの。
しかし、そうは言っても、小さな子どもがいると思い通りにストレスを発散できないことも多いですよね。

そこで今回は、子育て真っ只中の主婦100人に「おすすめのストレス解消法」と「ストレス解消失敗談」について聞いてみました!

おすすめのストレス解消法

▼自分へのご褒美
・「月曜日だけ子どもの帰宅時間が遅いので、パートのあとに一人ランチをしています。もちろんデザート付きで」

▼嫌なことはイヤだと言う
・「夫にも子どもにも言うべきことは言います。それでダメなら相手を理解しようと努力します」

・「自分がどういう状態にあるかを自分自身で理解して、家族にもそれを素直に伝えます。『お母さんは疲れているから、今日は早く寝たいから協力してね』と言ったり、『こういうことはやめてね』と冷静に言ったり。夫にも素直に甘えます」

・「以前は不満があっても言わず溜めこんで爆発してきたので、今は正直に話すようにしています。子どもも結構理解してくれているみたいで、兄弟げんかも自主的にやめて仲直りしています。夫にも『こういうところはいやだ』と伝えたところ、『掟』として箇条書きにまとめてくれました」

▼楽しい時間を持つ
・「夫と夜ごはんのときに飲みます。『後片付けは明日にまわす』と決めて、飲みながらおしゃべり。楽しくなって『明日もがんばろう』と思えます」

▼同じ境遇の人と悩みを分かち合う
・「ママ友とちょこちょこ雑談しています。『みんな同じ』『うちの子はこういう部分は大丈夫』などと思えるとラクになります」

・「有名人のブログに元気をもらっています。尾木ママや東原亜希さん、杉浦太陽さんなど。あと、お笑い番組で大笑いするのも落ち着くための方法です」

・「幼稚園や保育園の子育てサロンに行って、先生やママさんとおしゃべり。同じ悩みを持つ人が多いので、相談しあってストレスを解消しています」

▼その他
・「兄弟げんかがひどいときは、しばらく子どもから離れて部屋にこもってストレス解消します。そうすると、私がいなくなったことで自然にケンカがやむのも不思議」

・「自分の時間は必要だけど、『時間を作らなくちゃ』と頑張りすぎると余計ストレスに。なので、ちょっとテレビを観るとかコーヒーを飲むとかで十分。『がんばれ自分! 』と思うようにしています」

・「週に1回だけですが、長男を保育園に預けて自分の時間を持つようにしています」

“ストレスはストレスと認めたうえ”で、頑張った自分にご褒美を与えたり、辛い気持ちを抱え込まずにみんなに胸の内を明かしたりしている人が多いようです。

では次は、ストレスを発散しようと思ったのに、かえってストレス?を作ってしまった、少しかわいらしい「ストレス解消失敗談」を。

▼夜中のスイーツ、酔うまでお酒を飲んで失敗…
・「夜中にこっそりスイーツを食べることでストレスを発散していたら、太るし、身体によくないしで、やめました」

・「ストレス解消にお酒を飲んでいたら、酔った勢いで子どもたちに『早く寝ろ』『うるさい』と暴言を吐いて、子どもに嫌がられてしまいました」

▼家族やモノに当たって失敗…
・「夫にあたると、関係が悪くなって余計に落ち込む。夫に対しては明るくふるまったほうが、家庭が和み、ストレスも解消されるみたいです」

・「勢いで物を投げると、割れたり、汚れが飛び散ったりして、掃除のときに後悔する」

・「子どもを大声で怒鳴りつけると、子どもたちは右から左に聞き流すだけだし、私の喉は痛くなるしで何にもならない」

▼時間を経て怒りが再燃、高額請求に冷や汗…
・「日記にあれこれ書きなぐるのですが、あとで読みかえして怒りやストレスがぶり返すのでよくない」

・「憂さ晴らしにインターネットでカードショッピングをしまくったら、あとで高額な請求がきてびっくりする…」

いずれの失敗談も、一時的にはスカッとしても辛さが倍増するものが多いよう…。
ストレスを感じたときは闇雲になんとかしようとするのではなく、「ストレスを抱えている自分を認める」ことで、自分がどうなりたいかを見極めるのが大切なのかもしれませんね。

文/松本玲子
※出典:雑誌『Como』(主婦の友社)/「子育てストレスになんか負けない!」より
写真© suna - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

73615

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ペグペグさん

54676

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

3

mamayumiさん

43486

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

happydaimamaさん

41947

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

Asakoさん

36061

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

1

舞maiさん

302532

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

215531

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

まつぼっくりこさん

108433

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

74378

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ちゃこさん

4006711

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4431538

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6347589

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5372844

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4102958

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...