お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【ダイソー】忙しい朝にぴったり!誰でも簡単に美味しいアレが作れる魔法の棒とは!?

  • クリップ
【ダイソー】忙しい朝にぴったり!誰でも簡単に美味しいアレが作れる魔法の棒とは!?

皆さんこんにちは!暮らしニスタ編集部です。
100円ショップで掘り出し物を見つける「100均パトロール」、今回発見したのはこちら!

いつにもまして謎の形状のアイテムですよね…。
もちろんこれも目からウロコな使いみちがあるんです。早速紹介していきましょう♪

まさかの「味噌」特化商品!

商品名は「みそとり棒」。味噌汁を作る際に使うアイテムで、人数・量に合わせてほしい分だけの味噌がすくい取れるのだそう。

「味噌汁くらい目分量で美味しく作れるから大丈夫!」という方も多いと思いますが、たまには薄くなったり濃くなったり、ブレてしまうこともあるはず。

そんな万一のミスを防ぐためにも、このアイテムでどれくらい味噌汁作りを効率化できるか検証してみました!

検証開始!使い方は?

作り始める前に、まずは商品を3つに分解します。留め具であるリングパーツ(画像左)を外すと、2つの白いパーツと中央の茶色のパーツに分かれるようになっています。

茶色のパーツの出っ張っている部分をほしい杯数の目盛りに合わせ、もう一度組み直したら準備完了!今回は、「2杯」に合わせてみました。

では、味噌汁作りスタートです。といっても、味噌を入れる直前までは普段通りでOK!商品の裏面に「味噌汁1杯160ml目安」と書いてあるので、水の量はそちらに従いました(2杯で320ml)。

味噌を入れる段階になったら、「みそとり棒」を味噌の中に入れぐるっと回転させます。

すると、このように茶色のパーツでせき止められる部分まで味噌がびっしり取れるはず!

鍋の火を止め、汁の沸騰がおさまってきたら、ついに味噌を入れます。

このとき、みそとり棒をこし器に入れればそのまま溶くこともできるんです。
計ってから溶かすまで、すべてワンアクションでできるので超絶ラクでした!

味噌汁の完成!

みそとり棒を使って作った味噌汁がこちら。

気になるお味ですが…濃くもなく薄くもなく、ばっちりでした♡
もちろん人によって好みの濃さは違いますが、「基準」がわかれば常に安定した味付けにできるはず。目盛りのついている「みそとり棒」はどのご家庭でも便利に使えると思いますよ♪

 

何も考えずに美味しい味噌汁が作れる「みそとり棒」、忙しい朝にはもってこいの調理グッズでした!ぜひ試してみてくださいね。

商品情報:みそとり棒 110円(税込)/ダイソー
※2021年1月26日時点の情報です。

文/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

904243

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

ペグペグさん

124770

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

3

舞maiさん

84801

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

82822

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

mamayumiさん

59771

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1833663

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

597685

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

392141

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

317559

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

200476

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

ハニクロさん

3936370

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

桃咲マルクさん

6283023

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6261995

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

花ぴーさん

8510351

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

*ココ*さん

5012502

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト