お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

甘いものを食べてもOK!ダイエットを成功に導く心得とは!?

  • クリップ
甘いものを食べてもOK!ダイエットを成功に導く心得とは!?
ケーキやクッキーなどの甘い食べ物は女性の大好物ですが、ダイエット中はカロリーや糖質の高さを気にしてスイーツ絶ちをする女性は多いのではないでしょうか。
ダイエット中に甘いものを食べることは決して悪いことではありません。
それなのに、せっかく頑張っていたのにも関わらず、誘惑に負けてしまったその一口をきっかけにダイエットを諦めてしまう女性が非常に多いのです。

そこで今回は、ダイエットを継続していくために必要な「甘いものを食べる際の心得」を紹介いたします。

心得その1:ダイエットの極意は“頑張らないこと”

ダイエットは、目標を達成するまでの数ヶ月間だけではなく、体型を維持していくために、ずっと続けていかなければならないものです。
そのため、無理をしすぎずに継続できる方法を見つけ出すことが大切です。
今だけでなく、この先も一生甘いものは食べないという覚悟があるのなら別ですが、そうでないのなら、ときに我慢せずに食べることも大切です。

心得その2:ダイエットをしている自分へのご褒美

ダイエット中に、甘いものや高カロリーなものを口にしてしまうと罪悪感にとらわれてしまうものですが、ここは一度開き直り「頑張っている自分へのご褒美」だと考えるようにしましょう。
「目標体重をクリアしたら食べる」「1週間ダイエットを頑張ったから食べる」など、口に運ぶ際に前向きな気持ちでいることで、その後のダイエットも頑張れるはずです。

心得その3:食べた分、ほかで頑張ればいい

仮に、1つで280キロカロリーあると言われている苺のショートケーキ(お店によってカロリーは異なります)を、もし甘い誘惑に勝てずに食べてしまったとします。
そんなときは、食事で調整するのではなく、運動やほかのことで頑張ればりましょう。

例えば、ウォーキングを1時間行ったならば約300キロカロリーを消費することができるため、ショートケーキを食べた分のカロリーはチャラにすることができるわけです。
このようにして、食べた分をほかで消費することを考えることも大切です。

心得その4:我慢した後にドカ食いするより、今少量食べておく

食べたい気持ちを我慢し、無理を続けると、後に反動でドカ食いしてしまうリスクも高くなります。
目指している理想の体型があるのならば、後に食べ過ぎてしまう恐れがある我慢をするよりも、今少しだけ食べておいたほうが心も体も落ち着き、結果としてダイエットが持続していく可能性が高まります。

心得その5:ちょびっとのお菓子では太らない

これまでの長期に渡る生活スタイルの積み重ねにより、今の体型は作られています。
そのため、すでにダイエットの食事の時間や運動などの生活リズムができていて、食べ過ぎが抑えられている状態であれば、「この一口では太らない」と言い聞かせながら食べるのもよいでしょう。

食べたい気持ちを堪える心意気は素晴らしいですが、我慢のしすぎは心と体にとってよいものではありません。
ときには自分自身を甘やかし、それをこの先のダイエットを頑張るための糧にしていくことが成功の秘訣ではないでしょうか。

<プロフィール>
大野えりか
コスメ薬事法管理者/コスメコンシェルジュ/美容ライター。コスメプラス代表
1986年東京都生まれ。美容雑誌の編集プロダクションを経て、化粧品メーカーでウェブコンテンツの企画、制作を担当。美容ライターに転身後は紙媒体とウェブ媒体での編集経験を活かし、テレビや雑誌、ウェブ等で活動を行う。現在は美容コラムの執筆のほか、薬事法アドバイザーとしても活躍している。

写真© kei907 - Fotolia.com
コスメ薬事法管理者/コスメコンシェルジュ/美容ライター。コスメプラス代表。美容雑誌の編集プロダクションを経て、化粧品メーカーでウェブコンテンツの企画、制作を担当。美容ライターに転身後、編集経験を活かし、テレビや雑誌、ウェブ等で活動を行う。現在は美容コラムの執筆のほか、薬事法アドバイザーとしても活躍。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

81362

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

76386

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

31956

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

29854

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

はるあやさん

25249

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

480657

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

320939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

140990

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

136482

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

123216

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

happydaimamaさん

8991452

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

よんぴよままさん

6726036

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3780454

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

*ココ*さん

6381510

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

ちゃこさん

4032814

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...