新型コロナウィルスの感染予防のため、外出時はマスクが欠かせませんよね。
とはいえ今の時期は、暑いし湿度も高いしでマスクの中はムシムシ&汗だくということも。
そんな中、最近「マスク荒れ」を起こしてしまう人が急増しているよう。
これからやってくる夏本番もマスクはやっぱり不可欠。マスク荒れの原因や予防法を知って、お肌をしっかり守りたいですね!
「マスク荒れ」の原因って?
「マスク荒れ」とは、マスクに触れる部分の皮膚がかゆい、赤くなるといった症状のこと。
よしき皮膚科クリニック銀座 院長の吉木伸子先生によると、マスク荒れの主な原因は、「バリア機能の低下」と「汗」。
「夏場、体をゴシゴシ洗ってしまい保湿をしないと、皮膚が傷んでバリア機能が低下します。そこに汗をかくと、汗に含まれるアンモニアや塩分などが刺激となり、かゆみが起きたり、チクチク、ピリピリといった痛みが生じたりします」。
この汗によって起こる肌トラブルが「汗荒れ」。この状態が、マスクをすることによって顔で起きているのが「マスク荒れ」です。
マスク荒れを悪化させる2つの勘違い
マスクの中は湿気が多いので、「あれ?お肌が潤ってる?」なんて思いがちですが、それは間違い。
「マスクの湿気で皮膚の角質層がふやけ、マスクを外したとき、角質層の水分が蒸発して皮膚が乾燥し、バリア機能の低下につながります。その状態でまたマスクをすると、マスクの繊維や汗の成分が刺激になり、『マスク荒れ』が助長される一因に」と吉木先生。
さらに、汗をかいて皮脂が気になるからとゴシゴシ顔を洗うこと、ありませんか?ゴシゴシこすると必要なうるおい成分まで洗い落とし、バリア機能の低下につながります。
この2つの勘違いは、マスク荒れのリスクを高める結果に。
では、どうすればマスク荒れを防げるのか、しっかりチェックしておきましょう。
「保湿」そして洗いすぎず「清潔に」
吉木先生によれば、マスク荒れの予防に大切なのは次の3つだとか。
① 汗をこまめに拭く
「汗をかいたままにしておくと、水分が蒸発して汗の成分だけが肌に残り、刺激になりやすくなります。汗をかいたら、こまめに汗を拭きましょう」と吉木先生。
汗を拭くときは、特に濡れタオルがおすすめだとか。そのほか、柔らかなタオルやカーゼなど肌への刺激の少ないもので、そっと押さえるように汗を吸い取るのが◎。
② 清潔に保つ、でもゴシゴシ洗うのはNG
肌を清潔に保つためには、洗顔も必要ですが洗いすぎには十分注意を。
「汗やほこりはお湯だけで洗い流せます。洗顔ソープなどで洗いすぎると、肌のバリア機能を低下させてしまいます」。
③ しっかり保湿する
もっとも重要なのが保湿。
「『マスク汗あれ』の予防には、夏でも入浴や洗顔後に、必ず保湿をすることです。保湿剤は、ベタつかずさらっとした使い心地のジェルタイプやローションタイプがおすすめ」。
そして、「かゆみや痛みがひどい場合や続く場合は、皮膚科を受診した方がいいでしょう」とのアドバイスも。
今後も続くマスク生活。基本的なお手入れを大切にして、「マスク荒れ」に負けない肌をキープしたいですね!
取材協力/ユースキン製薬
>>「マスク荒れ」におすすめのアイテムはこちら
文/暮らしニスタ編集部
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます