突然ですが、皆さん、マイナンバーカード はお持ちですか?
2020年9月から「マイナポイント」 という消費活性化策が始まります。マイナンバーカードを取得して所定の手続を行った方が、対象のキャッシュレス決済サービスでチャージまたはお買い物をすると、お得なポイントが付与される施策なのです。 まだマイナンバーカードの手続ができていなかった方も、これを機に取得の準備を始めるのがお勧め! マイナンバーカードをもうお持ちの方も、便利なマイナンバーカードの使い方や、マイナポイントの申込み方法を一緒にチェックしていきましょう♪
マイナポイント事業って?
VIDEO
マイナポイントとは、マイナポイント事業に登録されたキャッシュレス決済サービスでチャージやお買い物をすると、利用金額に応じて25%(上限5,000円分)のポイントが付与される施策のこと。 マイナポイントを獲得するためには、「マイナンバーカードを取得」 しており、「マイナポイントの予約」 と「マイナポイントの申込み」 が完了していることが条件となります。 もらったポイントは、選んだキャッシュレス決済サービスでそのままお買い物に使えるのでとっても便利!
▶対応キャッシュレス決済サービス検索はこちら!
QRコード決済や電子マネーだけでなく、クレジットカードや、ICカードなど、身近でおなじみのキャッシュレス決済サービスもそろっています。
家族でポイントがもらえてお得です♪
マイナポイント事業の魅力は、なんといってもポイント付与率の高さ!(付与率25%)
2万円分のお買い物やチャージをすると、1人上限5,000円分のポイントがもらえることに。 家族4人ならそれぞれが申込めば、2万円分のポイントがもらえることになります。
※選択できるキャッシュレス決済サービスは1人につき1つとなり、合算することはできません
気になる!安全性ってどうなの?
いくらお得と分かっていてもマイナンバーと聞くと「もしマイナンバーカードを落としてしまったら」と不安に感じる方もいらっしゃると思いますが、お買い物をするときにマイナンバーカードを提示する必要はありません。 また「マイナンバーカードをキャッシュレス決済サービスにひも付けるのも何だか……」という方にも安心な仕組みが盛りだくさん。 そもそもマイナンバーカードのICチップには、税・年金の情報や病歴などプライバシー性の高い情報は記録されないので、それらの情報はマイナンバーカードからは判明しないのです。それゆえ、マイナンバーカード内の情報がキャッシュレス決済事業者に知られてしまうという心配もありません。また、国がお買い物履歴を収集、保有することはできません。 マイナンバーカードを不正に利用しようとした人がパスワードの入力を一定回数以上間違えるとマイナンバーカードがロックされる仕組みや、ICチップ内の情報が不正に読み出されたり解析されようとした場合には、ICチップ自体が壊れる仕組みとなっています。IT製品として必要なセキュリティー機能要件が備わっていることを証明する国際標準のISO/IEC15408の認証も取得しているので、なりすましや偽造も非常に難しいことが分かります。
万が一、紛失や盗難に遭った場合には、24時間365日体制のマイナンバー総合フリーダイヤルにかければ、電話1本で一時利用停止ができるのも安心です。
マイナポイントだけじゃない!マイナンバーカードはメリットがいっぱい!
マイナポイントというお得なメリット以外にも、マイナンバーカードを取得するメリットをいくつか紹介します!
(例1)コンビニで各種証明書が取得できる!
コンビニで住民票の写しや印鑑登録証明書などの各種証明書を取得できるので、学校や会社に提出しなければならない書類の手配がスムーズに行えます。 毎日6:30から23:00(年末年始を除く)まで利用できるので、市区町村窓口が閉まっているときでも、好きな時間に行けて、待ち時間もなく助かります♪
コンビニ交付サービスはお住まいの市区町村によってサービス内容が異なります。▶詳しくはこちら
(例2)さまざまな手続がオンライン申請で完結!
マイナンバーカードがあれば、年末の確定申告(e-Tax)も、お子さんの児童手当などの手続もオンラインで簡単にできるようになります。 わざわざ手続のために出掛ける必要がなくなり、その分家族の時間も増えそうです。
(例3)マイナンバーカード1枚で本人確認書類に!
銀行口座を開設するとき、パスポートを作成するとき、フィットネスクラブに入会するときなど、本人の確認がマイナンバーカード1枚でOK。 公的な本人確認書類として使えます。
マイナンバーカードがあるだけで、暮らしに必要な手続がとってもスムーズに! マイナポイント事業の開始に備え、この機会にマイナンバーカードを取得してみませんか?
スマートフォンで簡単!マイナンバーカード&マイナポイントの取得方法
注目のマイナポイントを獲得するためには、マイナンバーカードの取得が必須となりますが、9月からのポイント付与・利用開始予定の直前に申込みすると、市区町村の窓口が混みあう可能性があるので、早めに準備しておくのがお勧めです。 手続が面倒、という方もスマートフォンから簡単に申込みできますよ!
✓STEP1:マイナンバーカードを取得しよう
まずはマイナンバーカードの申請を行いましょう。今回はスマートフォンでの申請方法を紹介します。
マイナンバーカードの申請には、ご自宅に郵送された「個人番号通知書」または、郵送された通知カードの下に付いている「個人番号カード交付申請書」が必要となります。
① スマートフォンで顔写真を撮影 ② スマートフォンのカメラで個人番号カード交付申請書または個人番号通知書のQRコードを読み取る ③ 申請用WEBサイトでメールアドレスを登録 ④ 申請者専用WEBサイトのURLが届いたら、顔写真を登録&必要事項を入力して申請完了!
概ね1カ月後に、市区町村からマイナンバーカードの交付の準備ができた旨をお知らせする「交付通知書」が届きます。交付通知書に記載されている市区町村の交付場所へ必要書類を持参してマイナンバーカードを受け取りに行きましょう。 マイナンバーカード受け取りの際に設定する数字4桁のパスワード(暗証番号)は忘れないようご自身で保管してください。 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、地域の状況に応じて、適切な時期に受け取りに行くことをオススメします。詳細は、お住まいの市区町村のホームページをご覧ください。
▶スマートフォン以外の交付申請方法はこちら
✓STEP2:マイナポイントを予約しよう
マイナンバーカードを取得したら、マイナポイントを予約しましょう。
① スマートフォンで「マイナポイント」アプリをインストール ② マイナンバーカードの受け取り時にご自身で設定した「数字4桁のパスワード(暗証番号)」を入力する ③ スマートフォンでマイナンバーカードの読み取りが完了すれば、マイナポイントの予約は完了! ※Androidの場合は、②と③の順番が逆になります
マイナポイントの予約・申込は、市区町村や民間のマイナポイント手続スポットでも可能ですので、下記URLをご参照ください。https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/reserve_search/
✓STEP3:マイナポイントの申込み(2020年7月開始)
7月以降、「マイナポイント」アプリを起動し、マイナポイント事業に登録されたお好きなキャッシュレス決済サービスの中から1つを選択すれば、マイナポイントの申込みが完了です。
9月以降、選択したキャッシュレス決済サービスでお買い物、チャージをすることでポイントが付与され、お買い物などに使うことができるようになる予定です。(付与されたポイントの有効期限は決済事業者により異なります)
まとめ
マイナンバーカード&マイナポイントを賢く使って、時間もお金も節約できそう! 早めの準備で、お得なポイントを逃さずゲットしましょう♪
まとめ/暮らしニスタ編集部
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます