お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

女性の大敵!脚をむくませないためにやるべき4つのこと

  • クリップ
女性の大敵!脚をむくませないためにやるべき4つのこと
キュッと引き締まった足首からふくらはぎにかけてのラインは女性の憧れですが、脚がむくんでいると、なかなか理想の脚へ近づくことができませんよね…。また、脚がむくんでいることで見た目だけでなく、「常に脚がだるい」「ふくらはぎに触れると夏場でも冷たい」といった不調にも悩まされるもの。
そこで今回は、女性の大敵「脚のむくみ」を解消するために試してほしい方法を紹介いたします。

弾性ストッキングを使用する

脚を適度な圧力で圧迫することで、脚がむくむのを防止してくれることで知られる弾性ストッキングですが、着用されたことのある方はご存知の通り、足首への圧迫がもっとも強く、上にあがるにしたがって弱くなっているのが特徴です。この構造により、足に溜まってしまった血液を上手く心臓へ戻すことができ、むくみを解消することができるのです。
弾性ストッキングは、ある程度強く圧迫してくれるもののほうが効果が高いのですが、サイズが合わなくてズレてしまったり、痛みを感じるようなものは、血液の流れをせき止めてしまう可能性もあるため逆効果になってしまうことも。「着用していて不快に感じないもの」を選ぶようにしてくださいね。

座りっぱなしにならない

長時間座りっぱなしでいる方ほど足のむくみを感じやすくなります。これは何時間も同じ体勢でいることで、脚先へいった血液やリンパ液が心臓へ戻りにくくなり、結果、脚に留まってしまうため。
脚のむくみなどを主な症状とする「座りっぱなし症候群」という病気があるくらいですので、座りっぱなしを防ぐためにも、できるだけ定期的に立ち上がることを心がけてくださいね。
どうしても難しいようであれば、座りながら、ほんの少し脚を動かすだけでも大丈夫。脚を前後左右にぶらぶらさせる、爪先立ちや、かかとを浮かせるのを交互に行うなど、少し動かしてみるだけでも違ってきますよ。

水分を補給する

「水分を摂ると、むくむから…」と思っていらっしゃる方も多いと思いますが、水分不足は逆にむくみに繋がります。
むくみ対策をするなら、体を水分不足の状態にしない事です。定期的に水分を摂っていれば、水分も定期的に体外へ排出されるためむくみにくいのですが、水分を摂らないと水分不足になった体が水分を欲します。そして、水分が入ってきたときに足りていない水分を体に溜め込もうとするのです。「のどが渇いた」「何か飲みたいな」という時には、もう水分不足となっていることが多いので、そうなる前にこまめに水分を摂るようにしましょう。

リンパを優しくマッサージする

脚のむくみは血液やリンパ液など脚先へ溜まることが原因で起きているため、この溜まっている部分を直接触る、動かすといったことを行うことは、むくみ解消にとても効果的です。
マッサージといえば指圧や揉みほぐすことのを想像してしまいますが、脚のむくみのマッサージはリンパマッサージといって優しく撫でて行うのがオススメです。
少しでも脚がむくんでいるなと感じたら、すねに親指を当て、ふくらはぎに残りの指をあてて、両手で脚を持つようにして足首~ひざ、ひざ~太ももと撫で上げていきましょう。

夏は冷たい飲み物やエアコンによりカラダが冷えやすくむくみやすい季節ですが、まずはできることから徐々にはじめ、すっきりとしたラインの美しい足首とふくらはぎを目指してくださいね。

<プロフィール>
大野えりか
コスメ薬事法管理者/コスメコンシェルジュ/美容ライター。コスメプラス代表
1986年東京都生まれ。美容雑誌の編集プロダクションを経て、化粧品メーカーでウェブコンテンツの企画、制作を担当。美容ライターに転身後は紙媒体とウェブ媒体での編集経験を活かし、テレビや雑誌、ウェブ等で活動を行う。現在は美容コラムの執筆のほか、薬事法アドバイザーとしても活躍している。

写真© jk1991 - Fotolia.com
コスメ薬事法管理者/コスメコンシェルジュ/美容ライター。コスメプラス代表。美容雑誌の編集プロダクションを経て、化粧品メーカーでウェブコンテンツの企画、制作を担当。美容ライターに転身後、編集経験を活かし、テレビや雑誌、ウェブ等で活動を行う。現在は美容コラムの執筆のほか、薬事法アドバイザーとしても活躍。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

145044

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

86749

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

78880

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

イチゴ♪さん

27964

青森県八戸市❤︎イチゴドロップ♪ハンドメイド作家...

1

舞maiさん

261505

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

228104

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

174478

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

mamayumiさん

97847

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

87705

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

ちゃこさん

4083975

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ひこまるさん

11169731

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

6922836

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

コストコ男子さん

12539728

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

10226857

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...