お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【宛ら】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.12

  • クリップ
【宛ら】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.12

正解は…

 

【宛ら=さながら】です。

「宛ら」は文法用語で言うところの副詞。まるでという意味です。今年は新しい天皇皇后の即位にまつわる儀式でよく使われていましたね。十二単(じゅうにひとえ)に身を包んだ雅子様の姿が「宛ら(まるで)平安絵巻」などとニュースで報じられていたので、耳にした人も多かったのではないでしょうか。

また、同じ漢字を用いてほぼ同じ意味で使われる「宛も=あたかも」という言葉もあります。

いずれにしても、覚えておいて損はありませんが、読み手のことを考えたら、かなで書いておくのが無難ですね。

 

では、二問目です。



またこの漢字です「宛」
というのも「宛ら」を調べていて見逃せない読み方が発覚したからなのですが。これ、皆さん読めていましたか?

たとえばこんなときに使います。「りんごを一個宛差し上げます」
察しがついた方も多いでしょうが、まさかと思いますよね。たぶんそのまさかなんですよ…

いまはほとんど見ませんが、明治時代には普通に使われていた読み方のようで、「働けど働けど(中略)ぢっと手を見る」などのせつない歌でおなじみの、明治時代中期~後期の作家、石川啄木の作品の中にも「若干(いくらか)宛」と使われています。

さて、なんと読むのでしょう…


手作りケーキ、一個宛ラッピングしてプレゼントに…?


もうわかりましたね?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

58508

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

43157

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

30992

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

シンバルさん

26250

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

342710

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

309120

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235673

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

205210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

おおもりメシ子さん

8612448

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

桃咲マルクさん

7010984

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4527322

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

🌠mahiro🌠さん

21336574

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ハニクロさん

4164665

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...