お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

つまむだけでキレイに!?今話題の「整膚」がスゴい!

  • クリップ
つまむだけでキレイに!?今話題の「整膚」がスゴい!
毎日の家事や育児による肩こりや疲れ、そして肌印象の暗さが気になる方も多いのではないでしょうか。その症状、もしかしたら血液の巡りが悪くなっているのが原因かもしれませんよ。
そこでオススメするのは「整膚(せいふ)」!簡単なマッサージ方法にも関わらず、押して行うマッサージの約2倍も血液流量が増えるといわれ、今注目を集めているのです。

「整膚」ってそもそも何のこと?


「整膚」とは、皮膚をつまんで引っ張ることでツボや経絡を刺激し、血流やリンパの流れをよくするマッサージ法の一種。1992年に名古屋で誕生した、まだ歴史の浅い施術ですが、WHOも認めるほどの効果があることで話題になっています。
マッサージというと、これまで「撫でる」「押す」「揉む」「叩く」などを用いていましたが、この整膚が発表されたことで、「引っ張る」という手法も新たに加わりました。

整膚は一部のマッサージ店やエステサロンでも行っていますが、つまんで引っ張るだけなので自分で行うこともできますし、特別な道具も必要としないため、ちょっとした空き時間などで手軽にできるマッサージ方法だというのも魅力の一つではないでしょうか。

「整膚」をすることで起こる嬉しいこと


整膚を行うことで血行がよくなるため、全身に栄養が行き渡るようになり、肌の健康維持や抜け毛の防止などに効果的だと言われています。
また、血行だけでなく、老廃物を排出するリンパの流れをよくすることもできます。そのため、肩こりや冷え性など、巡りの悪化によって引き起こされる症状の改善に役立つほか、むくみの解消にも効果があるため、ダイエット中や疲れを感じるときに行うとよいでしょう。

「整膚」の方法


整膚は皮膚をつまんで持ち上げるという動作のみ行います。方法は「表皮を優しくつまみ上げ4~5秒キープ。その後、優しく戻す」、たったこれだけです。この動作をカラダのいたるところに行っていきます。このときのポイントは「気持ちいい」と感じる強さでおこなうこと。強くつまんだり、引っ張りすぎてしまうと肌を傷めてしまう原因になるので注意してくださいね。

また、整膚は施術する場所によって得られる効果が異なります。インターネットで検索すると整膚の方法が詳しく書いてあるページや動画などが出てきますので、そちらを参考にしてもよいですし、自身の症状に合わせて行いたい方は一度整膚院へ行き、つまむポイントなどを教えてもらうのもオススメですよ。

「整膚」の注意点・ポイント


整膚を行う際に気をつけていただきたいのは、皮膚を引っ張りすぎないことです。つい「力を加えるほど効果がある」と思いがちですが、気持ちよく感じる強さで行うだけで十分。強く引っ張りすぎてしまうと、それだけ皮膚の刺激となり、シミなどの肌トラブルの原因になることも。
また、引っ張って痛む場所は避けるようにしましょう。痛みをこらえて無理に行う施術ではありませんので、痛みを感じる箇所以外で行うようにしてくださいね。

いかがでしたか?「整膚」はまだまだ聞きなれない施術ですが、気になる方はさっそく自身の腕や頬をつまんで引っ張ってみてくださいね。きっと、ジワリと温かさを感じるはずですよ。

<プロフィール>
大野えりか
コスメ薬事法管理者/美容ライター。コスメプラス代表
1986年東京都生まれ。美容雑誌の編集プロダクションを経て、化粧品メーカーでウェブコンテンツの企画、制作を担当。美容ライターに転身後は紙媒体とウェブ媒体での編集経験を活かし、テレビや雑誌、ウェブ等で活動を行う。現在は美容コラムの執筆のほか、薬事法アドバイザーとしても活躍している。

写真© naka - Fotolia.com
コスメ薬事法管理者/コスメコンシェルジュ/美容ライター。コスメプラス代表。美容雑誌の編集プロダクションを経て、化粧品メーカーでウェブコンテンツの企画、制作を担当。美容ライターに転身後、編集経験を活かし、テレビや雑誌、ウェブ等で活動を行う。現在は美容コラムの執筆のほか、薬事法アドバイザーとしても活躍。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

*ココ*さん

6720502

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

よんぴよままさん

6834626

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

RIRICOCOさん

4525414

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

🌠mahiro🌠さん

21322361

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

happydaimamaさん

9733940

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...