お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

注目!メイク落としにも使える「赤ちゃんのおしりふき」

  • クリップ
注目!メイク落としにも使える「赤ちゃんのおしりふき」
まだメイクを落としていないのに、お子さんを寝かしつけている間に気づいたら自分も寝ていた…なんて経験、みなさんはありませんか? 夜は体力も気力も消耗してぐったりしていることもあり、「子どもを寝かせたらゆっくりできる。あと少し頑張ろう」と思っていると、メイク落としはどうしても後回しになってしまいますよね。しかし、メイクをしたまま眠ってしまうとニキビなど肌荒れの原因にも。

そんな「やってしまった!」を防ぐためにぜひ活用したいのが、赤ちゃんのおしりふき。 最近では人気モデルさんなどもおしりふきでメイク落としを行っているのだそう。今回はその魅力について紹介いたします。

メイク落としに「おしりふき」が適している理由


余計な成分が入っておらず、肌にも優しいあかちゃんのおしりふきはメイク落としにぴったり。赤ちゃんのおしりふきは、赤ちゃんのデリケートな肌のことを一番に考えて作られているため、普通のウェットティッシュやメイク落としシートと比べてフワフワしていて柔らかいですよね。赤ちゃんのおしりをこれを使って毎日何度も拭くのですから、肌に優しいことは一目瞭然ですよね!
また、市販のメイク落としシートにはクレンジング成分が多く含まれている為に肌への残留が心配になってしまいますが、おしりふきの成分はごくわずかの防腐剤、赤ちゃんの肌を守る為の保湿剤のほかは、ほぼ水で出来ていますので肌に残っていても何ら問題はありません。また、知っての通り、おしりふきは普通、何十枚入りで売っていますのでメイク落としシートと比べてコスパも抜群なのです。

おしりふきでちゃんと落ちるの?


しかし、どんなに肌に優しくてもメイクをきちんと落とせなければ意味がありませんよね。そこで気になってくるのが、「本当におしりふきでメイクを落とせるのか?」ということ。そこで実際に試してみたところ、ベースメイクやアイシャドウなどはそのまま拭き取って落とすことができました。メイクを落とすのに使う枚数は2枚程度で十分。
マスカラやアイラインなどしっかり塗った濃いメイクを落とす場合には、そのままでは落ちが悪くパンダ目になってしまう為、蒸しタオルで顔を温めてメイクを浮かせてからそっと拭くようにするとよく落ちました。ということで、おしりふきでも十分メイクを落とすことが可能です。

夏のレジャーでもおしりふきは大活躍!


これからの季節、海や山へ出かけたり、バーベキューなど、外で過ごす時間が多くなりますよね。このときに気になるのがメイク崩れではないでしょうか。そんな場面でもおしりふきは活躍します。
少しメイクが崩れてきたかな?と思ったときに、そっと抑えてパウダーを重ねると応急処置ができますし、目のまわりが汗や水でパンダ目になったときにもササッと拭き取ることができます。また、おしりふき一つ持っていれば、汗をかいて肌がべたつくときにもすぐに対応できますよね。

「今日はもう家を出ない」と思ったときや、寝かしつけのタイミングなど、ささっとメイクを落とせるあかちゃんのおしりふきは何かと忙しいママの味方になってくれるでしょう。
最近ではおしりふき用のおしゃれなケースも売っていますので、パッケージを人に見られたくないという方は活用してもよさそうですね。

<プロフィール>
大野えりか
コスメ薬事法管理者/美容ライター。コスメプラス代表
1986年東京都生まれ。美容雑誌の編集プロダクションを経て、化粧品メーカーでウェブコンテンツの企画、制作を担当。美容ライターに転身後は紙媒体とウェブ媒体での編集経験を活かし、テレビや雑誌、ウェブ等で活動を行う。現在は美容コラムの執筆のほか、薬事法アドバイザーとしても活躍している。

写真© JPC-PROD - Fotolia.com
コスメ薬事法管理者/コスメコンシェルジュ/美容ライター。コスメプラス代表。美容雑誌の編集プロダクションを経て、化粧品メーカーでウェブコンテンツの企画、制作を担当。美容ライターに転身後、編集経験を活かし、テレビや雑誌、ウェブ等で活動を行う。現在は美容コラムの執筆のほか、薬事法アドバイザーとしても活躍。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

香村薫さん

5393416

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

なが みちさん

3792352

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

Asakoさん

6900214

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ハニクロさん

4162502

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8749333

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...