お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

90代の女性評論家の『ひとり時間の過ごし方』生きていくために必要なのは〈ひとり力〉でした!

  • クリップ
90代の女性評論家の『ひとり時間の過ごし方』生きていくために必要なのは〈ひとり力〉でした!

もっと見る⇒⇒90代評論家の〈頑張れる秘訣〉が深い!記憶の使い方に上手に生きるコツがある!

さて、私のひとり時間はというと、寝転がって本を読んだり、新聞を読んだりしています。そうすると、娘に「起きろ!」「食べろ!」としかられるのが常です。

仕事に関係のある本もよく読みます。一遍読んで、二遍読んでから「へえ~」と思ったりすることもあります。

昔は藤沢周平が大好きでした。あの世代の作家としては、という前置きが必要ですが、男尊女卑のジェンダー意識から解放されて、自立したいい女性がたくさん出てきます。

もちろん作品は作品として読みますから、山本周五郎や吉川英治、剣豪小説を書いている五味康祐なども面白がって読んだものですが、やっぱり藤沢周平が面白い。

ドラマはあまり見ませんが、「三屋清左衛門残日録」はさすが藤沢周平、気に入りました。

新聞は3紙契約しています。寝転ぶ時間がないときは2階の自室から1階へ下りていって、新聞をチェック。隅々まで目を通すとはいかないけれど、とにかく3紙には全部目を通します。

何といっても新聞くらい面白いものはない。今でもそう思っています。

\長所と財布は手放さない!!/
老いの地平線 91歳 自信をもってボケてます』

ボケるのが怖い人、老後の暮らしが心配な人、夢をもって超高齢期を迎えたい人、さらに悩み多き若人まで!不安な時代だからこそ読みたい老いのトップランナー・91歳の評論家 樋口恵子さんの痛快エッセイ!

老いの地平線 91歳 自信をもってボケてます』
樋口恵子著

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

58582

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

53275

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

51759

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

33205

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

27221

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

341780

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

235522

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

229129

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

162057

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

95273

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

おおもりメシ子さん

8638464

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ハニクロさん

4184178

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

香村薫さん

5401493

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

RIRICOCOさん

4546824

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

花ぴーさん

9241217

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...