お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

コラム

警察犬はいるのに"警察猫"がほとんどいないのはどうして?→理由に「やっぱりね!」と納得

  • クリップ
警察犬はいるのに"警察猫"がほとんどいないのはどうして?→理由に「やっぱりね!」と納得

もっと見る⇒⇒「フランスパン」と「バゲット」の違い、正しく言えたら天才!

細胞の数がダントツで多いのは「犬」

さらに、驚くべきは嗅細胞の数!人間でだいたい500万個のところ、猫は6000~7000万個。そして犬はなんと2億2000万個!ダントツに嗅細胞の数が多くなっています。

こういった数値から、嗅覚は犬→猫→人間の順で、優れていると推測されます。だからこそ、警察犬のような嗅覚を使ったさまざまな仕事も、犬はりっぱに務められるのです。

\犬猫の知られざる真実がこの一冊に!/
『犬と猫どっちが最強か決めようじゃないか』

『犬と猫どっちが最強か決めようじゃないか』監修/今泉忠明(動物学者)1,210円/主婦の友社

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

智兎瀬さん

38682

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

33823

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

31351

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

28386

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

377052

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320228

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236080

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222676

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ちゃこさん

4058788

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5393831

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

9740506

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

RIRICOCOさん

4526337

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

花ぴーさん

9118324

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...