「男子厨房に入らず」なんて、昔のこと。今は料理上手な男性も増えてきましたよね。でも、普段キッチンに入らない男性が腕をふるうと、女性には予想外のことが起きるようです。既婚女性100人に、「びっくりした夫の料理」についてアンケートしてみました。豪華料理から世紀の失敗作まで、驚きのエピソード多数です。
おいしくてビックリ!ザ・男の手料理
意外に多かったのが、「おいしくてビックリした」というコメント。男の手料理だからこその完成度に、奥さんも感動!
・「カレーを作ると言っていて期待してなかったが、本格的な鶏肉が丸ごと入ったチキンカレーが出てきて驚いた」
・「スペアリブ。私が休日出勤の時に帰ってくるといい匂い。朝は寝ていたのに私が出かけてから買い物、料理してくれていたみたいです。美味しかったです」
・「ピザを生地から作っていて驚いた。『今、発酵中』と言われ、買ってきた生地に適当に具材を乗せるだけだと思っていた私はびっくりしてしまった」
・「ラーメン!鳥の手羽元からスープからの手作り。チャーシューまでオーブンで焼く。しまいには自家栽培のねぎ投入」
・「魚の煮付けです。私より上手く、主夫に向いてるんじゃないかと思ってしまった」
・「豚バラ煮込み。うますぎ。いつ覚えたの?って感じでした。何日もかけて作ってた」
新しすぎてビックリ! 斬新な麺のゆで方
ラーメンすらゆでたことのない夫たちの、残念な料理。ほとんどが失敗に終わっているようです。主婦には思いもかけない麺の使い方があるものですね……。
・「インスタント袋麺をプライパンで焼いて(ふやかす程度の水は入れる)調理していた。カップ焼きそばのようなものができあがっていたが、意外とおいしくてびっくりした」
・「うどんを醤油と水で煮込んだだけのものです。シンプルですが破壊力が凄まじかったです」
・「水分のないカラカラしたソーメン料理で、焼きそばのようになっていた」
レシート見てビックリ! コスト高すぎの料理
おいしいけれど、高くつく料理。男の料理にありがちですね。普通の食材をなぜ使わない? ありがたいけど、毎日はとても任せられません。
・「おいしかったけれど、高級食材ばかりを使って料理を作っているのにはビックリしました」
・「テレビを見ていてパエリアを食べたくなった夫が、材料を買ってきて作ってくれました。とても美味しかったですが、レシートを渡されてびっくり。男の手料理は、お金がかかりすぎます」
・「ナポリタンを作ってくれたのですが、二袋束になっているソーセージを全部使いきってしまっていた」
無残な結果にビックリ! 平凡メニューが激マズに
いつもの家庭料理も、夫が作るとひと味違った結果に。なぜ?どうして?
・「ハンバーグを作ってくれたのだが、肉の焼け具合を何度も確かめすぎて、そぼろ状になったこと」
・「俺はカレーにこだわるんだ!と豚肉を溶けるまで煮込んでいたこと。脂ギトギトでそんなにおいしくなかった……」
・「たらこいり卵焼き、サバいり卵焼き。生臭くておいしくなかったです」
・「肉じゃがを作ってくれたのですが、砂糖と塩を間違えてしまいました。とてもしょっぱい味で捨ててしまいました」
・「野菜炒めを作ってくれたのですが、味付けがなにもされていなかった」
・「主人がクリームシチューにモヤシを入れていたとき、びっくりしました。第一子が生まれて間もない時で、夕飯を作ってくれたのはありがたいのですが、なんだかモヤシが自己主張しすぎで、私の記憶に残っている手料理のなかでワースト5に入る不味いご飯でした(ごめんね)」
ざっくりすぎてビックリ!シンプルすぎる料理
料理といえるかどうかわからない、ざっくりしたシンプル料理。でも、たいてい、おいしくないんですよね……。
・「どんぶりにごはん大盛りを入れてその上に炒めたもやしを乗せたもやし丼」
・「パスタにマヨネーズをかけたもの。食べられない味ではなかったけど具が欲しかった」
・「和風だしの素とコンソメのみで味付けした、和風とも洋風とも言えない不思議な味のスープには驚きました。まずくはないけど、美味しくもない味でした」
濃厚すぎてビックリ!ありえない病人食
寝込んだ妻をいたわって、夫が出してくれた料理は脂ギトギトのメニュー。「精をつけるため」と思うようですが、病人を思いやる想像力がゼロ。ビックリを通りこし、やや不機嫌な妻たちです。
・「体調が悪くておかゆをお願いしたら、焼肉を出してきた時。殺意がわきました」
・「私が病気の時に作ってくれた雑炊にウナギのかば焼きが入っていたこと。精が付くと思ったのと私が好きなのでという理由かららしいが、病気の時に雑炊に入れる物だとは思っていないのでびっくりしました」
・「風邪を引いていたけどまあ食欲はあったので、夕飯を作ってもらったら揚げ物盛り合わせで、さすがにあまり食べられなかった」
正体不明すぎてビックリ! 食べるのがコワい料理
それ、なんていう料理? 料理であるかどうかもわからないナゾの物体が出てきます。怖い……。
・「買ってきたたこ焼きを潰して平らにして、トッピングをしてトースターで焼いたピザ?お好み焼き?のようなもの?」
・「結婚して間もなく私が寝込んでしまった時、夕飯を作ってくれたのですが、ただクシ切りにしたキャベツを水で煮ただけ。せっかく作ってくれたけれど、具合が悪かったせいもあって、食べられませんでした」
・「パンにマヨネーズとケチャップとソースをぬって、その上にバナナ」
・「普段料理をしない主人が、私が風邪をひいたときにおじやを作ってくれました。何と!!鍋を開けると、パンの耳、魚、パイナップルと色々なものが入っていて、まるで闇鍋のようで、今まで食べた中で一番まずかったです」
台所に立ってくれるのはありがたいけど、次々と出てくる夫の珍料理には、妻たちも苦労しているようです。病気の時のおかゆくらいは作れるよう、普段から教育しておく必要があるかもしれませんね。
文/吉田直子
※暮らしニスタ編集部が既婚女性100人を対象に行ったアンケート調査より
写真© liza5450 - Fotolia.com
こちらの関連記事もチェック!
2015.10.16魚の調理って、下ごしらえが手間だったり、生ゴミや手についたニオイが気になったり…。肉に比べて面倒だからと、魚料理を敬遠している家庭も少なくありません。でも、栄養価が高くてヘルシーな食材だけに、できれば積極的にとりたいですよ...続きを見る
2016.10.27忙しい毎日、時短料理は主婦の強~い味方ですよね。だけど、簡単すぎる料理が続くと飽きてしまうし、だんだん雑になってきちゃう…なんてことも。そんなあなたにおすすめの、手軽なのに満足できる時短料理を集めてみました! 定番入り間違...続きを見る
2016.12.06疲れていたり忙しかったりして、「今日は簡単なものしかつくりたくない・・・」という日がありますよね。そんなときのために、パパッとつくれる簡単&時短おかずレシピをどど~んと50アイデア集めました!手早くつくれるので、出かける前...続きを見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます