お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

断然かわいい紙袋の折り方。「思わず保存したくなる♡」「こんなの初めて!」

  • クリップ
断然かわいい紙袋の折り方。「思わず保存したくなる♡」「こんなの初めて!」

もっと見る⇒⇒100均のコットンマットが可愛い「トートバッグ」に大変身♡切って縫うだけの簡単リメイク!

紙袋の折り方

今回は、家にあった35×35cmの包装紙を使って折ります。

まずは、対角線上の角を合わせて折ります。

いったん開き、もう片方の角も同じように合わせて折り、このような折り線をつけます。(折り線①)

紙の表面を上に向け、折り線①の中心に角を合わせて折ります。

反対側の角も同じように折り、新たな折り線をつけます。(折り線②)

いったん開いて紙の表裏をひっくり返し、折り線②を折り線①に揃えるように折ります。

左右どちらも折ります。(折り線③)

折り線②を、折り線③に揃えるように折ります。

下の方を上に持ち上げ、角と線が真っ直ぐに揃うように折ります。

いったん開いて上下をひっくり返し、反対側も同じように三角形ができるように揃えて折ります。ここが後ほどマチを作るための折り線となります。

再び開いたら、今度は先端の角が重なるように折ります。

表側をめくり、このように手前に折ります。

左の角をこのように折ります。

左側の角を開き、手前に折った部分を差し込みます。

次に、右側の角も同じよう折り目をつけたら開き、左側の角を差し込みます。

これで紙袋自体は完成です。

底のマチの部分を広げて立体的にします。

プチギフトを入れるのにぴったりな紙袋になりました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

87644

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

82062

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53134

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

まつぼっくりこさん

44061

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

cot.cotさん

39260

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

420190

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

406941

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

201053

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

160348

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

84557

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

Asakoさん

6833400

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5383204

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

桃咲マルクさん

6935391

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4866125

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ひこまるさん

11032715

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...