お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【節約にも】野菜が高い今こそ試したい!切れ端だけの「リボベジ」やってみた

  • クリップ
【節約にも】野菜が高い今こそ試したい!切れ端だけの「リボベジ」やってみた

もっと見る⇒⇒企業が教える!キッチンペーパーの裏ワザ3つが超便利♪砂糖はサラサラ、野菜はすっきり

10日目の様子

10日経つと、豆苗は全体的に15㎝ほどのび色も緑が濃くなってスーパーで買った時と見た目がほぼ同じくらいまでに成長しました。

実際に栽培した豆苗を食べてみましたが、風味もしっかりと感じられて美味しく食べられました。

豆苗はうまく成長すれば3~5回くらいは同じように育てて食べることができるそうです。

ネギは個体差があるものの、成長がはやいものは10cmほどに緑の部分がのびてきました。

成長がはやかった方のネギの成長した部分をカットして食べてみましたが、ネギの風味がしっかりと感じられました。

さすがに元の長さまでにするのには時間がかかりそうですが、これくらいの長さに育てればちょっとした薬味用としてカットして食べられて便利です。

ネギも2回くらいは同じように成長させられるそうです。

他にも大根の葉、小松菜、ほうれん草などは育てやすくオススメだそう。皆さんもぜひ試してみてください!

※リボベジをする場合は、容器は綺麗なものを使い、汚れたらきれいに洗いましょう。
※カビや異臭が発生したら食べずにすぐに捨てるようにしましょう。

撮影・文/あるぱか

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

138679

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

42668

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34711

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

cot.cotさん

19690

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

はるあやさん

13675

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

343439

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

269375

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

122312

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

105858

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85222

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

happydaimamaさん

10040290

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

花ぴーさん

9221775

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ちゃこさん

4074955

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

コストコ男子さん

12527848

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

なが みちさん

3801628

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...