お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

賞味期限が近いカンパン、我が家ではこうやって食べきりました【大量消費も】

  • クリップ
賞味期限が近いカンパン、我が家ではこうやって食べきりました【大量消費も】

もっと見る⇒⇒ズリ落ちてくるセーターの袖を小道具なしでピタッと固定する裏ワザ!お掃除がサクサク進みます♪

カンパンは料理の具材に使えます!簡単ピザで大量消費も♪

我が家では防災用の食品は、普段の食品を少し多めに買い置きし、賞味期限を考えて古いものから消費する「ローリングストック」で備蓄しています。

カンパンは缶詰タイプなら賞味期限5年!保存食にぴったりですよね。

でも食べる機会がないまま賞味期限が迫ってきたので、おいしい調理法を調べたところ、メーカーさん公式サイトなどでアレンジレシピが紹介されていました。

なかでも、カンパンを一度で大量に使えるのがピザ。さっそく作ってみました!

【材料】

・カンパン:40粒
・牛乳:50ml
・卵:1個
・好みの具材:適量
※缶詰にはカンパン34、35個しか入っていないので、缶詰1缶分を使うなら、牛乳の量はやや少なくするといいかもしれません。

【作り方】

カンパンを粉状になるほど細かく砕き、牛乳にひたします。カンパンが牛乳を吸ったら、卵を加えてねばりが出るまでよく混ぜます。 

パイ皿やアルミホイルで作った皿に生地だけを敷き、180℃のオーブンで10分加熱。

焼けたら、市販のピザソースやケチャップなどを塗り、チーズやピーマン、玉ねぎなど好みの具をのせます。

再びオーブンに入れて、200~250度で具に火が通るまで5~10分ほど焼けば完成です!

わが家では生地を8mmほどと厚めにしたため、パン風のフワフワ食感でしたが、バラバラになることはなく、しっかり1枚のおいしいピザ生地になっていました。

生地を粉から手作りするよりはずっと簡単で、失敗しにくいという印象です!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

🌠mahiro🌠さん

21041875

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

RIRICOCOさん

4504389

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3782188

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

花ぴーさん

9011342

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...