お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【笠原将弘さん】1枚80円の鶏むねで作る「鶏むね肉の海苔巻き揚げ」の作り方。つまんでパクパク、が止まりません!

  • クリップ
【笠原将弘さん】1枚80円の鶏むねで作る「鶏むね肉の海苔巻き揚げ」の作り方。つまんでパクパク、が止まりません!

予約が取れないと話題の和食店「賛否両論」店主の笠原将弘さん。実家が焼き鳥屋さんだったため、子どものころから毎日のように鶏肉を食べていたそうで、いちばん好きな肉はと聞かれたら「鶏肉!」と答えるほどの鶏肉好き。そんな笠原さんが最近夢中になっているのが鶏むね肉。ヘルシーなうえにお買い得なので、食品の値上げが止まらないいま、みんなの家計を助けてくれる強い味方です。今回は、笠原さん渾身の鶏むねレシピの中から、おかずにもおつまみにもなる絶品レシピをご紹介。

もっと読む⇒⇒ピーマンの肉詰めは"縦半分"に切りません!こうすれば剥がれにくいんです♪

おつまみ感覚で作ったのり巻き揚げ。おかきみたいな見た目から子どもにも好評です!

「のり巻き揚げ」レシピ

材料(2人分)

鶏むね肉:1枚(約300g)
A:みりん、しょうゆ…各大さじ1と1/2
  
焼きのり(全形):1枚
米粉:適量
ししとうがらし:6本
塩:少々
揚げ油:適量
すだち:1/2個

作り方

1.鶏肉は皮をはいで5~6cm長さで1cm角の棒状に切り、Aをもみ込んで10分ほどおく。

2.のりを1の長さに応じて15等分に切り、1本ずつに巻きつける。のりがしっとりしたら米粉をまぶす。

※米粉はきめが細かく薄くまぶせるから軽い食感に仕上がる。

3.ししとうがらしは切り込みを入れる。

4.なべに揚げ油を170度に熱して2を3~4分揚げ、油をきる。続けて3をさっと素揚げし、油をきって塩を振る。器に盛り合わせてすだちを添える。器に盛り、完成です!

第10回料理レシピ本大賞 in Japan
料理部門・入賞の超話題のレシピ本!

ヘルシーで家計にも優しい鶏むね肉のレシピをたっぷり66品収録。鶏むね肉のエキスパートになれる1冊です!

『和食屋がこっそり教えるずるいほどに旨い鶏むねおかず』1,496円/主婦の友社 笠原将弘著

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

82657

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

43993

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

まつぼっくりこさん

36428

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

26934

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

舞maiさん

353159

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

224511

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

まつぼっくりこさん

179225

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

135594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

ペグペグさん

81968

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

🌠mahiro🌠さん

20956837

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ハニクロさん

4123054

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

RIRICOCOさん

4468382

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12443920

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

なが みちさん

3773477

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...