お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

もはや便利グッズ!【爪楊枝を使ったライフハック4選】ザル不要でパスタの湯切りも♡

  • クリップ
もはや便利グッズ!【爪楊枝を使ったライフハック4選】ザル不要でパスタの湯切りも♡

もっと見る⇒⇒着古したヒートテックなど、まだ捨てないで~!意外な使い道でまだまだ大活躍するんです

爪楊枝ライフハック②マヨネーズを細く出したいときに

星形の穴があいたマヨネーズのチューブ。

もちろんそのまま使うのもアリですが、お好み焼きやたこ焼きに使うときは「もっと細く出したいな」と思うことも。

そんなときは、マヨネーズの口にラップをかぶせ、爪楊枝で1~2か所穴を開けると…

マヨネーズを細く出すことができます♡

穴を1つだけにすれば、マヨネーズの使いすぎ防止にもなりますよ。

爪楊枝ライフハック③おかずのレンチンに

ソースがたっぷりかかったハンバーグ。ラップをして温めると…

写真のように、ラップがソースに張りついてしまいますよね。

こうなると、はがすときにヤケドしたり、手が汚れてしまったりすることも。

ラップをせずに温めるのも手ですが、万が一破裂して庫内が大惨事になるのも避けたいところ。

そんなときは、爪楊枝をハンバーグの真ん中に突き刺して…

上からラップをかけましょう!

こうすれば、ラップがソースに張りつきません。

温めが終わったら、お皿のふちのラップをはずし、

ラップ越しに爪楊枝をつまみ、スクリューするように抜き取りましょう。

こうすることで、手を汚さずにラップをはがすことができます。

タレがかかった肉団子や照り焼き、あんかけ料理にもおすすめです♡

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

94647

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

54692

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

ペグペグさん

20617

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

4

ねこじゃらしさん

20247

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

mamayumiさん

16171

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

舞maiさん

336113

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

212067

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

まつぼっくりこさん

120545

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

85039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

77982

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5373392

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

RIRICOCOさん

4432624

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

花ぴーさん

8948508

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

6349318

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ハニクロさん

4104222

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...