お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

マツコ衝撃!まさかの茹で時間10秒?!今からが旬のブロッコリー、プロが伝授するおいしい茹で方って?

  • クリップ
マツコ衝撃!まさかの茹で時間10秒?!今からが旬のブロッコリー、プロが伝授するおいしい茹で方って?

もっと見る⇒⇒乾いちゃったウェットティッシュやおしぼり、捨てないで!使い切る便利な活用術

マツコが“絶妙な歯ごたえ”と驚いたブロッコリーの茹で方は?

番組ではブロッコリー農家さんが茹で方を伝授し、マツコが「絶妙な歯ごたえ」と称賛。

ブロッコリーは品種が100種類以上あり、大きく分けると「おはよう」などの”柔らかめ”と「グランドーム」などの”硬め”の2タイプ。このタイプ別に茹で方を変えるとよい、とのこと。

そこで、産地の異なる2種類のブロッコリーを並べてみました。う~ん…。触っても、柔らかめor硬めタイプがわからない(汗)。

硬めタイプのグランドームは、通常のブロッコリーより明らかにひとまわり大きいようなので、今回の2個は、どちらも柔らかめタイプかも。

とにかく、まずは洗って小房に分けます。

ブロッコリー農家さんおすすめの茹で方は、ここからがタイプ別になりますよ♪2つの方法でどんな違いがでるのか、試してみます!

【ブロッコリーのタイプ別茹で方】

・硬めタイプ→「茹で2分10秒」。塩大さじ1を加えた熱湯で茹でる。

・柔らかめタイプ→「蒸しの2分30秒」。フライパンに水100ccと塩ひとつまみ入れて蓋をして蒸す。

2種類のブロッコリーをそれぞれ半分に分けて、タイプ別の茹で方をやってみました。「茹での2分10秒」は2種類のブロッコリーとも、パリッと感が楽しめて、わが家では「甘い」と好評。

「蒸しの2分30秒」はブロッコリーの「ホクホク食感と甘さ」が出る茹で方だそうです。

わが家では、小さめに切った房がまさに「ホクホク食感」になりましたよ。これは知らなかったブロッコリーのおいしさ!大き目の房はちょっとまだ固めな印象でした。

ソースなどの味も「こっち(蒸しの2分30秒)のほうがよく染みてる」とマツコは気に入っていました。和え物にする時にも、このやり方はよさそうですね♪

ブロッコリーの茹で方って、意外に奥が深いのですね。今まで何となく茹でていたので、「茹での2分10秒」と「蒸しの2分30秒」で食感に違いが出るのがわかってよかったです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

146037

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

53668

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

20791

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

フタコトオオイさん

16853

おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特...

5

cot.cotさん

14396

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

291792

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

275851

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

109328

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

107936

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

81927

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

よんぴよままさん

6869174

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12526906

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5399931

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

*ココ*さん

6848258

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

roseleafさん

8781988

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...