お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ティッシュボックス、空になっても捨てないで!実は家じゅうのスッキリに使えるんです♪

  • クリップ
ティッシュボックス、空になっても捨てないで!実は家じゅうのスッキリに使えるんです♪

こんにちは!家事コツ研究員のYOKOです。毎日使う暮らしの必需品「ティッシュペーパー」。おのずとティッシュボックスの空箱も出てきますが、ただ小さく畳んで捨てていませんか?実はこの空き箱は、ちょっと工夫すれば色んな用途に活用できるスグレモノ。今回はティッシュボックスの活用術をご紹介します!

もっと見る⇒⇒乾いちゃったウェットティッシュやおしぼり、捨てないで!使い切る便利な活用術

本や漫画などの収納ボックスとして活用!

文庫や漫画などはシリーズで購入すると収納に幅を取るにようになります。またお気に入りゆえにバラバラにすることなくまとめて大切に保管しておきたいですよね。そこでティッシュボックスの空き箱を活用します。

上面の端をカットします。

ペーパーの取り出し口についているビニール素材は取りはずします。

中に入れ込み、養生テープなどで貼り付けることでボックスの強度をアップ。

文庫や漫画をシリーズで収納するのにぴったり!

2つ同じものを作ってフタとして使うとホコリをよけにもなりますし、経年による本の色褪せも防ぐことができます。このまま本棚にインしてもスッキリしますね。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

71426

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

46737

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

39970

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

34948

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

461057

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

329161

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

238003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223703

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ひこまるさん

11083733

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

6724781

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

よんぴよままさん

6835574

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

roseleafさん

8750439

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...