お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ハーゲンダッツのフタ、捨てないで~!ぴったりな活用法発見♡ラップの消費と手間を省けるよ

  • クリップ
ハーゲンダッツのフタ、捨てないで~!ぴったりな活用法発見♡ラップの消費と手間を省けるよ

もっと見る⇒⇒乾いちゃったウェットティッシュやおしぼり、捨てないで!使い切る便利な活用術

冷蔵庫内ではコップをかぶせて

冷蔵庫で保存するときは、乾燥&風味劣化を防ぐためにコップをかぶせます。これで使いかけレモンの定位置も出現。

我が家にはたまたまフタに合う大きさのコップがありましたが、レモンが収まる大きさならどんなコップでもOKです。

レモンは少しずつ使うことが多いので、いちいちラップを外して、使い終わったらまた包んで…を繰り返す必要がありました。

この方法に切り替えてからはラップ不要で取り出せるので、使いやすさが段違いです♡

小皿よりも場所を取りません!

「わざわざハーゲンダッツのフタを使わなくても、普通に小皿でいいんじゃない?」という声もありそうですね。その意見、ごもっともです!

ただ、「レモンの大きさに合う平らな小皿」って意外と難しい…。我が家の小皿を並べてみると、レモンよりもかなり大きめ。もっと小さな器だと、底が丸くてレモンが安定しませんでした。

ハーゲンダッツのフタは「安定して置けて、省スペースで、汁漏れの心配もない」という三拍子揃ったところが気に入っています。

コップを上から被せられる大きさも嬉しいポイントです。

使いかけの生姜にも◎

ハーゲンダッツのフタはレモンだけではなく、使いかけの生姜を置くのにも便利です。

多少見栄えはアレですが、冷蔵庫の中を他人に見られることもそうないので、ノープロブレムです(笑)。

ハーゲンダッツのフタは、レモンや生姜などラップで包むことが多い食品の保存に使えます。

個人的にラップをたくさん消費することには抵抗があったので、ハーゲンダッツのフタを使い始めてからはプチストレスが減りました!

レモンや生姜をちょこちょこ使うことが多い人はぜひお試しを~。

撮影・文/米田モック ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

81611

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

79440

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

61030

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

46961

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

31233

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

404123

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

167848

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

141368

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

119804

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

110268

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

9209482

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

roseleafさん

8779546

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8630874

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ハニクロさん

4178079

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

コストコ男子さん

12524861

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...