お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

輪ゴムのニッチな【裏ワザ4選】知っていれば意外な場面で役に立つ!!

  • クリップ
輪ゴムのニッチな【裏ワザ4選】知っていれば意外な場面で役に立つ!!

もっと見る⇒⇒ストローは『逆に挿す』が正解!?理由を知って納得。ペットボトルを持ち歩く人、必見の裏ワザとは!

輪ゴムの裏ワザ②ドアが勝手に閉まるのを防ぐ

帰省や買い物のあとに、荷物を数回に分けて運び込むことがありますよね。

両手で荷物を抱えているときに、ドアが勝手に閉まると…ちょっとイラッとしちゃいます!

そんなときは、大きめの輪ゴムが1本あれば解決します。

荷物を運び込む前に、両側のドアノブに輪ゴムをかけておきます。

輪ゴムは途中でクロスさせ、クロス部分をドアのラッチ(三角に出ている部分)にかぶせましょう。

この状態にしておくと、ドアが閉まりにくくなり、荷物をどんどん運び込めます!

家に大きめのゴムがない!という方は、普通の輪ゴムをふたつ結べば同じことができますよ。

輪ゴムの裏ワザ③フォトフレームのズレ防止

最近よく見かける、大きなガラスのフォトフレーム。

おしゃれで気に入っているのですが、中に入れた写真やポストカードがズレてしまうことも。

ズレ防止として、いままではカードの裏に両面テープを貼っていましたが…

輪ゴムを使えば、もっと簡単。

フレームの上にひとつだけ輪ゴムを置きます。

その上にそっとカードを置き、あとは普通に枠に入れるだけ。

これだけでカードがズレにくくなります!

中のカードを入れ替えるときに、両面テープを貼ったりはがしたりする手間がなくなりました♡

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

49311

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

37470

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

ねこじゃらしさん

22678

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

21240

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

217214

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

194478

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

148904

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

97637

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88247

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ちゃこさん

4082652

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

なが みちさん

3806084

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

香村薫さん

5403033

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4188925

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

21395893

 🤔🤨🤬😬🧐🤫