お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

驚きのジューシーさ♪なすはこうやって焼くのが1番簡単でおいしい♪【試してみた】

  • クリップ
驚きのジューシーさ♪なすはこうやって焼くのが1番簡単でおいしい♪【試してみた】

もっと見る⇒⇒ポストの中に『人工芝』を敷くだけで!真似したくなるまさかの使い道!今すぐ100均で入手

なすを焼くのはコレ!

<準備するもの>

なす…1/2本
サラダ油…適量
ホットサンドメーカー…1台

早速なすを焼いていくのですが、準備するものリストの中に意外なものが並んでいますね。そう、「ホットサンドメーカー」です!でも食材にはパンはないし…。ってことはまさか!?そう、そのまさかなんです^^

<作り方>

1 まずなすを縦半分に切り、それを横半分に切ります。

2 1のなすの皮部分に格子状に切り込みを入れます。こんな感じで。ここまではいつものなすの焼き方とあまり変わりませんよね。

3 ボウルに2のなすを入れ、サラダ油をかけ、全体にまぶします。ん?なすを焼く前にサラダ油をまぶすって珍しいですね。

4 ホットサンドメーカーの電源を入れ、温めます。いよいよ今回のポイントであるホットサンドメーカーの登場です!

5 4のホットサンドメーカーが温まったら鉄板の上に3のなすを置きます。

ホットサンドメーカーになすが置かれている光景、初めてみましたw置かれたなすもきっと驚いていることでしょう^^;

6 ホットサンドメーカーのふたを閉め、片面2分ほど焼いたら一度ふたを開けてひっくり返して再びふたを閉め、さらに2分ほど焼けば完成です☆計4分ってめちゃくちゃ短時間ですよね!

さぁ、ホットサンドメーカーで焼いたなすはどんな感じになっているのでしょうか!?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

94270

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

88066

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

30205

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

18889

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

フタコトオオイさん

17167

おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特...

1

舞maiさん

290666

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

239445

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

111205

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

智兎瀬さん

99336

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

93346

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4541954

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

10030833

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

花ぴーさん

9215944

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

コストコ男子さん

12526434

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...