
1個のかぼちゃは包丁で4つに割ってそれをまた、切り分ける。
かぼちゃの切り口を細く薄く切り取って角をとる。所々、皮をむく。
この面取りをすると煮崩れしないし、皮が固そうな時には柔らかくなりおいしい。
フライパンに油を温めてかぼちゃを炒める。少し色がつくまで油を吸収させる。
だしと砂糖、醤油、塩を加えて煮汁がなくなるまで煮る。
器に盛りつけてできあがり。
切る時のひと手間ですが面取りをすると煮崩れしないできれいなかぼちゃの煮物ができます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます