お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

西洋薬と漢方薬は「飲み方」が全然違う!「うわー、間違えてた」「今知ってよかった!」

  • クリップ
西洋薬と漢方薬は「飲み方」が全然違う!「うわー、間違えてた」「今知ってよかった!」

「漢方薬には副作用がない、は本当?」「自己判断で飲んでも大丈夫?」。こんな疑問をもったことはありませんか?薬剤師の山形ゆかりさんが、漢方薬に関する基本的な注意点を教えてくれました。

もっと読む⇒⇒「なにこれ、指が痛いんだけど…」40歳を目前にして訪れた不調。原因はまさかの…!?〈マンガ・4人目が欲しい〉

まず、漢方薬とはどのような薬なのでしょうか。

漢方薬と、その他の薬との違い

漢方薬とは、草や木、動物や鉱物といった自然にある生薬(しょうやく)を原料として作られた薬です。

2種類以上の生薬から構成されているものが多いため、ひとつの薬で色々な症状に対応できるものが多いのが特徴。

また、「検査や画像診断では原因が特定できないけれど、なんとなく不調」という状態を改善することにも向いている薬です。

体質がからんだ病気にも効果を発揮し、「不調を治す」のではなく、「不調が起きづらいからだ作りを目指す」ことも期待できます。

一方、頭痛や生理痛の際に服用する「バファリン」や、花粉症の際に服用する「アレグラ」などを「西洋薬」と呼びます。

西洋薬は人工的に合成された化学物質で作られたものが多く、「頭痛を治したい」「咳を鎮めたい」といったひとつの症状に強い効果を発揮します。

そのため、病気の原因が明らかな場合や、緊急性を要する疾患に多く用いられる薬です。

「漢方薬に副作用はない」は本当?

漢方薬は、西洋薬と比べて副作用が緩やかだといわれていますが、決して副作用がないわけではありません。

服用の際は、医師や薬剤師に相談してからにしましょう。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

84660

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

83248

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

68914

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

にゃんtaroさん

54893

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

*ココ*さん

25298

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

415260

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

410181

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

212299

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

159600

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

95653

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

ちゃこさん

4038050

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8704268

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6420718

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

桃咲マルクさん

6934465

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

4141758

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...