お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【伊東のおすすめ宿】これぞ正統派。心からくつろげる温泉宿は、都心から1時間半の伊東にあった!

  • クリップ
【伊東のおすすめ宿】これぞ正統派。心からくつろげる温泉宿は、都心から1時間半の伊東にあった!

おみやげパトロールも欠かせません!

チェックアウト後は、忘れちゃいけないおみやげパトロールタイム。気になったおみやげはこの3つです!

■華椿(4個入り) 600円

客室のお着き菓子(ウェルカムスイーツ)で、「おいしい!」と購入していく宿泊客がかなり多いとの噂をキャッチ。こしあんをさつまいも入り黄身あんで包んで蒸した和菓子です。シンプルで優しい甘みがクセになる!どんな世代にもウケる、万能のおみやげ。パッケージデザインは、伊東(修善寺)を拠点に活動している切り絵作家・水口千令さんが手がけているそうです。

■伊豆海塩エステ石鹸(大)610円、(小)300円

伊豆らしいおみやげ&バラマキにちょうどいい個包装石鹸です。深層海水からつくられた伊豆大島の海塩をたっぷり使用。乾燥肌にうれしいハチミツも配合されているので、全身つるつるプリプリになれそうです!

■花暦 ポストカード 170円、ぽちぶくろ(3枚入り) 330円

熱海市在住の消しゴムはんこ作家、津久井智子さんと界 伊東がコラボした、ここでしか手に入らないアイテム。津久井さんの作品は館内の至るところで使用されているんです。おみやげ品も充実!伊豆の四季の花々が美しいぽちぶくろや、吊るし飾りのポストカードなど、季節の移り変わりに合わせてデザインが入れ替わるとのこと。訪れるたびに少しずつ買いそろえるのもオツです。

癒やし空間と地産地消の食事、アクティビティ。界 伊東は「ウンウン、こういうのが落ち着くよね!」と誰もが納得の温泉旅館です。「両親を連れて行きたい」「親族のお祝いごとを兼ねるといいかも」と、再訪のイメージがどんどん湧いてくる旅となりました。

今回「暮らしニスタ」が訪れたのは
「界 伊東」

住所/静岡県伊東市岡広町2-21 
TEL/予約050-3134-8092(9:30AM〜6:00PM) 
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiito/

撮影/榊 水麗 取材・文/佐藤望美

まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
星野リゾートとコラボした旅連載。日本中のまだ見ぬ景色と、ご当地を存分に満喫できる宿を紹介していきます。ぜひ旅のプランの参考にしてください。ときどき暮らしニスタさん限定の宿泊券プレゼントもありますよ♡
まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

🌠mahiro🌠さん

21029845

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3780164

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4858188

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...