お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

みたらしかぼちゃぷりん(^^)ハロウィン感あげていきます!

みたらしかぼちゃぷりん(^^)ハロウィン感あげていきます!
投稿日: 2025年10月19日 更新日: 2025年10月19日
閲覧数: 0
0
author
14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子作り,紅茶,温泉,手芸,工...
アガーでぷるぷるのかぼちゃぷりんにみたらしがベストマッチなんです!

白玉おばけがキュートです(^^)

材料 (6個分)

  • かぼちゃぷりん
  • アガー :8g
  • 砂糖 :70g
  • :200cc
  • 牛乳 :100cc
  • うらごしかぼちゃ(茹でてうらごししたもの) :150g
  • 生クリーム :100g
  • みたらし
  • △しょうゆ :10g
  • △砂糖 :20g
  • △片栗粉 :4g
  • △水 :20cc
  • 白玉おばけ
  • 冷凍白玉 :12個
  • チョコペン :1本

白玉おばけを作る

白玉おばけを作る

チョコペンを湯せんで溶かし、お好みの表情で顔を描く。

みたらしを作る

△でみたらしあんを作る。△を耐熱容器に入れて、レンジ600Wで30秒~加熱し、とろみがついたら完成。

ぷりんを作る

アガーと砂糖を混ぜ、水を入れたなべに少しずつ入れて混ぜる。弱火にかけて混ぜて溶かす。

沸騰したら火を止め、牛乳とうらごしかぼちゃを入れて混ぜ、沸騰するまで加熱。火を止めて、生クリームを加えて混ぜる。ぷりん容器に流し入れ、冷蔵庫で固める。

デコレーション

デコレーション

冷やして固まったぷりんに、みたらしあんをかけ、白玉おばけをのせる。

コツ・ポイント

ヘルシーにしたい場合は、生クリームを牛乳に替えてもできます(^^)

冷凍白玉ではなく、もちろん手作りでも!
白玉粉+水でおばけの形にしてから茹でます。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集