お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

パスタ、もう一生茹でません!これだけで!?と驚く超カンタン裏ワザで失敗知らず♪

  • クリップ
パスタ、もう一生茹でません!これだけで!?と驚く超カンタン裏ワザで失敗知らず♪

もっと見る⇒⇒すぐやめてー!!実はめっちゃ電気代がかかる炊飯器。4つの「しない」でジワジワ節約!

パスタを入れたら火を止めてOK!茹でません♪

2)パスタを入れて再度沸騰したら、くっつかないようにひとまぜし、鍋に蓋をして火を止めます。

3)そう、火を止めたままでOK、茹でないんです♪ここ大事!!あとはパスタの袋に書いてある茹で時間通りにタイマーをかけてそのまま放置するだけ!

4)パスタを盛り付ける器に、明太子、バター、昆布だし、酒、めんつゆをすべていれて、混ぜます。また、酒を牛乳に変えるとマイルドでクリーミーになります。

5)飾りのしそを千切りにします。ここでタイマーを見ても、まだ時間が余っているという衝撃!この間にとりわけの皿や食器を準備できちゃいます♪

6)タイマーが鳴ったら、パスタをザルにあげ、器にイン。明太子ソースとよく混ぜます。湯切りは緩めでOK!

ポイント:作業は手早く。夏は特に。寒い時期は、湯が冷めてしまうので、1本パスタの硬さを確かめて。少し硬かったら再度蓋をして1、2分~数分様子を見て待ちます。

7)しそを飾ってできあがり!お好みで海苔もおいしいです。

お湯を沸かしたら、あとはパスタはタイマーに任せて、放置するだけでOK!ちゃんとアルデンテに仕上がります。

吹きこぼれを心配する必要がないので、ずっと張りついていなくてもいいし、器の中で混ぜるので、洗い物も簡単ですよ。ぜひ試してみてくださいね♪

写真・文/龍タラ ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

73677

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

63429

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

41442

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

26118

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ねこじゃらしさん

25741

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

433561

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

132669

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

123829

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

110457

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97217

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

香村薫さん

5398504

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4175676

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

11129496

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8775766

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

michiカエルさん

4934508

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...