お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

話題の【どん兵衛レンチン調理】と【公式のアレンジレシピ】を試してみたら、どん兵衛の底力を見た!

  • クリップ
話題の【どん兵衛レンチン調理】と【公式のアレンジレシピ】を試してみたら、どん兵衛の底力を見た!

もっと見る⇒⇒すぐやめてー!!実はめっちゃ電気代がかかる炊飯器。4つの「しない」でジワジワ節約!

カップ麺なのに、あえて電子レンジで調理!その方法とは?

「どん兵衛」を電子レンジで調理する食べ方は、SNSでたびたび話題に上っている様子。日清食品さんの公式サイトでも「レンチン洋風どん兵衛」というレシピが紹介されています。

では、作っていきます!

まず、「どん兵衛」にカップの表示通りに添付の粉を入れて、内側の線まで熱湯を入れます。そのあと、耐熱容器にすぐ移します。

ラップをふんわりとかけ、電子レンジ500Wで3分加熱します。取り出すときは、容器がかなり熱くなるので注意してくださいね。

これでできあがりです!

今回は、2種類の作り方で「どん兵衛」を用意して、食べ比べてみました。下写真の左がレンチン調理をした麺、右が普通にカップに熱湯を入れてフタをし、5分待って作った麺です。

あまり差がないように見えますが、レンチン調理した「どん兵衛」のほうが、麺が明らかにつるつるもちもち!麺の表面がなめらかで舌触りがとてもよいのです。

一緒に食べ比べた息子は「どっちもおいしい」と喜んでいました。が、比べるとレンチン調理の麺のほうが「麺に味がよくしみている」「もちもちしてる」と気に入ったようです。

レンチン調理は作る手間や洗い物は増えるけど、おいしさを重視したいときなどには、よさそうですね!

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

ひこまるさん

11082133

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ちゃこさん

4057923

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

Asakoさん

6900214

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

よんぴよままさん

6834626

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

RIRICOCOさん

4525414

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...