お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

こんな時こそドライヤーの出番!暮らしの「困った」を救う裏ワザ3つ

  • クリップ
こんな時こそドライヤーの出番!暮らしの「困った」を救う裏ワザ3つ

もっと見る⇒⇒トイレに芳香剤は置いていません。まさかの消臭テクに「思いつかなかった!」「意外とイイかも!?」

1.窮屈な靴を伸ばしてジャストフィットサイズに!

ネットで気に入った靴があったので買って履いてみたら、あれっなんだか窮屈…。でももったいないから我慢して履いていたらやっぱり靴ずれになったという経験ってありませんか?

そんな時にドライヤーが使えるんです!

まず、少し厚手の靴下を履き、その足で窮屈だった靴を履きます。素足でもきつかったのに、靴下を履いた足で履いたらさらにキツキツに…

その靴にむけてドライヤーの温風をあてましょう。特にきつさが気になる部分に対しては念入りにしつつ、全体にドライヤーの熱をあてるようにします。

これを20~30秒ほど行い、何度か繰り返します。

熱風をあて終わったら冷めるまでそのまま履いていればOK。

結果はご覧の通り。

右側がドライヤーをあてた靴ですが、全体的に若干横に広がっているのがわかりますか?

実際に素足で履いてみると、左側は変わらずなんとか入った感じだったんですが、右側はキツさはなく、ほどよく足にフィットしました。

これなら長時間履いても足が痛くなることはなさそうです♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57824

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

42765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

23718

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

23420

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

21706

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

智兎瀬さん

240163

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

213348

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

200501

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

163974

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88732

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

🌠mahiro🌠さん

21393496

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5402567

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

花ぴーさん

9253312

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

おおもりメシ子さん

8641952

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4549717

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...