お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

着古したヒートテックなど、捨てちゃダメ!意外な使い道でまだまだ大活躍するんです

  • クリップ
着古したヒートテックなど、捨てちゃダメ!意外な使い道でまだまだ大活躍するんです

もっと見る⇒⇒トイレに芳香剤は置いていません。まさかの消臭テクに「思いつかなかった!」「意外とイイかも!?」

活用法③洗い物のふき取りに

食器洗いで厄介なのが、カレーやトマトソースがついた汚れもの。汚れは落ちにくいし、食器スポンジに臭いや色がついてしまうし、ストレスに感じますよね。

ここで役立つのが、持ちやすい大きさにカットした使い古しのインナー。食器や鍋を洗う前にインナーでザッと汚れをふき取っておけば、その後の洗い物がラクになります。

食器スポンジが長持ちし、一石二鳥!億劫な洗い物も、時短で終了です。

また、調理後の油をふき取るのにも使えます。

油を染み込ませたあとは、袋などに入れて捨てたらOK。自然発火を避けるため、水も染み込ませてから捨ててくださいね。

大量の揚げ油には不向きですが、揚げ焼きなど、ちょっと多めに油を使ったときに便利ですよ。

時間があるときにチョキチョキと切ってストックしておくのがおすすめです。

活用法④ホコリ落としに

静電気を帯びやすい化繊のインナーは、家電などのホコリ落としにぴったり。雑巾代わりに拭き掃除に活用できます。

そのまま手に持ってふき取るだけ。ハンディモップにかぶせると、手が届きにくい場所も掃除できますよ。

照明や障子に溜まったホコリのお掃除も楽々!

掃除後はホコリだらけになっちゃいました……。

汚れたら気兼ねなくゴミ箱へポイ!大掃除をするときに使ってみてくださいね。

インナーは洋服と違い古着として売ることができないし、でも長く着用すると素材の劣化により、保温効果が下がってしまいます。

捨てる前に再利用できれば、心置きなく買い替えられるはず!今回ご紹介した活用法をぜひ試してみて下さいね。

写真・文/小町ねず ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

132745

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

95397

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

61794

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

19896

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

288Melonnn🍈さん

15717

チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

432171

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

389967

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

188440

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

131935

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

中山由未子さん

108402

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

🌠mahiro🌠さん

21036221

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

happydaimamaさん

9046733

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

桃咲マルクさん

6922996

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6728130

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

roseleafさん

8696995

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...