お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

着古したヒートテックなど、捨てちゃダメ!意外な使い道でまだまだ大活躍するんです

  • クリップ
着古したヒートテックなど、捨てちゃダメ!意外な使い道でまだまだ大活躍するんです

もっと見る⇒⇒トイレに芳香剤は置いていません。まさかの消臭テクに「思いつかなかった!」「意外とイイかも!?」

活用法③洗い物のふき取りに

食器洗いで厄介なのが、カレーやトマトソースがついた汚れもの。汚れは落ちにくいし、食器スポンジに臭いや色がついてしまうし、ストレスに感じますよね。

ここで役立つのが、持ちやすい大きさにカットした使い古しのインナー。食器や鍋を洗う前にインナーでザッと汚れをふき取っておけば、その後の洗い物がラクになります。

食器スポンジが長持ちし、一石二鳥!億劫な洗い物も、時短で終了です。

また、調理後の油をふき取るのにも使えます。

油を染み込ませたあとは、袋などに入れて捨てたらOK。自然発火を避けるため、水も染み込ませてから捨ててくださいね。

大量の揚げ油には不向きですが、揚げ焼きなど、ちょっと多めに油を使ったときに便利ですよ。

時間があるときにチョキチョキと切ってストックしておくのがおすすめです。

活用法④ホコリ落としに

静電気を帯びやすい化繊のインナーは、家電などのホコリ落としにぴったり。雑巾代わりに拭き掃除に活用できます。

そのまま手に持ってふき取るだけ。ハンディモップにかぶせると、手が届きにくい場所も掃除できますよ。

照明や障子に溜まったホコリのお掃除も楽々!

掃除後はホコリだらけになっちゃいました……。

汚れたら気兼ねなくゴミ箱へポイ!大掃除をするときに使ってみてくださいね。

インナーは洋服と違い古着として売ることができないし、でも長く着用すると素材の劣化により、保温効果が下がってしまいます。

捨てる前に再利用できれば、心置きなく買い替えられるはず!今回ご紹介した活用法をぜひ試してみて下さいね。

写真・文/小町ねず ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

102152

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

舞maiさん

51313

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

40063

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

happydaimamaさん

38159

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

478527

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

328671

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

237783

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

225265

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

花ぴーさん

9110907

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6835109

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

🌠mahiro🌠さん

21325235

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

happydaimamaさん

9737170

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

michiカエルさん

4902823

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...