お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

余った『日焼け止め』放置しないで!そのまま捨てちゃう前に…知っておきたい活用術5選

  • クリップ
余った『日焼け止め』放置しないで!そのまま捨てちゃう前に…知っておきたい活用術5選

日焼け止め活用①シルバーのお手入れに

シルバーアクセサリーは、使用しているうちに黒ずんだり、変色してきたりしますよね。通常であれば、お手入れには専用のクリーナーを使用しますが、実はこれ日焼け止めクリームでも代用できるんです。

日焼け止めクリームで磨く前のシルバーアクセサリーです。写真だとすこしわかりづらいですが、全体的に黄ばんでおり、ところどころ黒ずんでいる箇所も…。

日焼け止めクリームを少量布に取り、シルバー製品を優しく磨きます。磨き終えたら中性洗剤などで丁寧に洗い流しましょう。

磨き終えた写真がこちら。凄い、想像以上にキレイになりました!黄ばみや黒ずみもほとんど取れて、ちゃんと銀色に輝いています。

内側もご覧の通り!見比べると差は歴然です。

ちなみにシルバーのお手入れ術には、アルミホイルと重曹、お湯を使った方法もあります。アルミホイルの上に重曹とシルバーアクセサリーを乗せて、お湯をかけるだけ。軽くお手入れするくらいなら、こちらの方法もおすすめです。

日焼け止め活用②はさみの汚れ落としに

はさみのベタベタ落としにも日焼け止めクリームが活躍。年季が入った我が家のはさみで、どれだけ汚れが落ちるのか試してみました!

こちらが汚れを落とす前。サビっぽいものがあり、かなり汚れてますね。正直これでも使用する分には問題なかったので、放置していました…。

はさみの刃に日焼け止めクリームを乗せて、布で磨いていくと

こんなにキレイに。完全にピカピカ状態とまではいきませんでしたが、かなりキレイになっています。

手元の部分で比較してみましょう。写真左側がお掃除後で、右側がお掃除前です。

軽いサビ程度なら汚れと一緒にスルリ!消費量も少ないし、これはぜひ一度試していただきたい活用法です。

日焼け止め活用③油性ペンのインク落としに

油性ペン汚れはなかなか落としづらいですが、日焼け止めクリームを使うと簡単に落とせます。今回は手に落書きをして、簡単に落とせるかどうか試してみました。

ちゃんと乾ききった状態を確認。普段であれば石けんを使用しますが、汚れを落とすのに結構時間がかかりますよね。

日焼け止めクリームをくるくると塗るだけで、みるみるうちに汚れが落ちていきます。

あっという間にピカピカに。力も全然入れていません。超簡単&超スピードで汚れが落ちました。使えるタイミングが限られていますが効果は抜群!

【注意点】家具などの汚れ落としに日焼け止めクリームを使用すると、染みになる恐れがあります。一度目立たない場所で試すなどして十分注意して使用してください。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

160784

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

57171

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

43484

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

39724

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

azuazuさん

24612

工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

231195

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

216405

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

200001

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

197393

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

186837

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

🌠mahiro🌠さん

21351345

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

花ぴーさん

9143689

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4911297

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3794584

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ハニクロさん

4167213

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...