お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

メーカー公式おすすめツナ缶の油を切る方法、試してみたらさすがだった!切った油も意外な料理に使えます♪

  • クリップ
メーカー公式おすすめツナ缶の油を切る方法、試してみたらさすがだった!切った油も意外な料理に使えます♪

もっと見る⇒⇒【100均】ミニ突っ張り棒を意外な場所に設置したら、ゴチャつきが劇的スッキリ&家事もラクに♡

ほかの方法も試してみた!ツナ缶の油を切る方法2つ

せっかくなので、ほかの方法も試してみました。

「油を切るのに20分は待ちきれない!」というときに役立ちそうなのがこちら。ツナ缶のフタを半分ほど開け、親指でフタを押さえながら缶を傾け、油をお皿のなかへ流し出す、という方法です。

強めに押さえると、油をしっかり切ることができます。20~30秒で油がだいたい切れて、器に溜まった油の重さは20g。先述の方法と同じでした。

手も汚れにくかったです!時短派はこの方法がいいかも。

ツナ缶の油は使うか、使わないか賛否両論あるようですが…。「使わない」派の方によさそうな方法がこちら。

やり方は、器にキッチンペーパーを2枚重ねて敷き、その上にツナ缶の中身をすべて入れるというもの。

頃合いを見てペーパーを持ち上げ、ツナを他の器へ移します。今回は5分ほどで器へ移し、キッチンペーパーで吸った油の重さを量ると14gでした。放置時間によって、油の切れ具合は変わりそうですね~。

この方法は油をペーパーに吸わせて捨てられるのもメリットの1つですね!

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5380843

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4032219

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...