お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

知ってた?ダブルクリップはココを外すと…めっちゃ便利~!

  • クリップ
知ってた?ダブルクリップはココを外すと…めっちゃ便利~!

もっと見る⇒⇒オクラの下処置だけじゃない!家じゅうで便利な使い道発見♡オクラネットの活用法を試してみた

固定するだけでスッキリ使いやすい♪

ケーブルの整理方法はとっても簡単です!

まずは、ダブルクリップの持ち手の金具にケーブルの端子部分を通します。

そして、ケーブルを通したダブルクリップを机やワゴンなどの自分の使いたい場所に挟むだけ!

ケーブルの定位置が決まることで探す手間がなくなり、必要なときにサッと取り出せるようになりました♪

ダブルクリップの持ち手を「上に上げる」とケーブルが使いやすくなり、「下に下げる」と隠せるので、使わないときはデスク周りがスッキリします。

ちなみに、机のような厚みがある物に取り付ける場合は、挟むことができる大きなサイズのダブルクリップがオススメです。

取り付ける場所の厚さに合わせたダブルクリップを選んでくださいね。

何のケーブルか一目瞭然!!

ケーブルが複数ある場合、どのケーブルなのかわからなくなります・・・。

そんなときはダブルクリップに「ラベリング」をすることで解決します。

ケーブルの種類や用途をシールやマステに明記してダブルクリップにつけるだけで、家族みんなが間違えずに使えるようになりました♪

パッとラベリングを見るとケーブルがわかるので、端子をわざわざ確認する手間が省けてとっても便利ですよ!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5380843

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4032219

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...