お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

夫婦でデート❤夫をドキドキさせるために実践したい3つのポイント

  • クリップ
夫婦でデート❤夫をドキドキさせるために実践したい3つのポイント
結婚して子どもを授かると、家族でお出かけする機会は多くなりますが、夫婦二人きりでデートをする機会はぐっと減ってしまいますよね。
しかし、夫婦間の新鮮さをいつまでも保つためにはデートは大切です!
まずは、誕生日、結婚記念日などの記念日を利用して、二人きりでデートをしてみましょう!

今回は、デートのときに夫をドキドキさせる3つの秘訣をご紹介します。

1.デートのときには必ず待ち合わせをしよう!

夫婦でデートというと、「ふたりで一緒に自宅から外出するもの」と思い込んでいませんか?
英語の「Date」は「待ち合わせ」という意味です。
夫婦でデートをするときは、自宅から一緒に外出するのではなく、ぜひ待ち合わせをしてみてださい!
夫を待っている間、あなたはきっとドキドキソワソワできますし、夫の方も非日常的なシチュエーションにドキドキすることでしょう。

また、待ち合わせ場所に向かうときには、少し遠くから笑顔で手を振って近寄っていくなど、お付き合いしていた頃のような振る舞いをしてみてください。
そんな妻の振る舞いを見て、夫はお付き合いしていた頃を思い出し、緊張と共にドキドキしてくるものです。

休日のデートであれば、「身支度に時間がかかるから、先にカフェでお茶でもして待っていて」といった、待ち合わせの手段を使うのもよいですね。
そして、夫を待たせている間に、あなたは普段と違うファッションやヘアスタイルで夫を驚かせる演出や準備をすれば、夫は待ち合わせ場所に来た美しく変貌した妻を見て、感動と共にドキドキを覚えることでしょう。
そうすることで、自然とデートへの期待も高まるはずです。

待ち合わせのシチュエーションが不自然になっちゃうかも…という人は、休日ではなく平日など、夫の仕事が終わった後で待ち合わせれば自然なシチュエーションに持ち込みやすいですよ。

2.名前を呼ぶこと

夫婦でデートをするときには、お互いのことは名前で呼び合うようにしてください。
普段「パパ」「ママ」と、子ども目線で呼び合っているような仲ならば、なおさらです。

なんとなく気恥ずかしい気がするかもしれませんが、夫をドキドキさせるためには効果的な方法なので、デートの最初に「今日はお互いのことを名前で呼び合ってみよう」と提案してみてください。
突然、名前で呼ぶよりも気恥ずかしさは薄れるのでオススメです。

夫は名前を呼ばれるときだけではなく、あなたの名前を呼ぶときにもドキドキしてしまうことでしょう。
また、名前じゃなくても、お付き合い当初に呼び合っていた愛称でもよいですね!
あなたは結婚したことで苗字が変わっていますが、もしも苗字で呼びあっていたならば、あえて苗字で呼んでみても新鮮な気持ちになるものです。

3.手をつなぐ

デートの最中には、是非ともあなたから手をつないでみてください。
家族で出かけるときに、ママと子どもが手をつなぐことが定着してしまっている場合にはとくにオススメですよ。
夫は、かつて自分のポジションだったあなたの手のぬくもりを恋しく感じているかもしれません。

手をつなぐことに関わらず、できる限り積極的にスキンシップをとるように心掛けてみましょう。
腕を組むでもよし、肩を抱いてもらうのでも構いません。
少しバカップルにでもなるくらいの方が、夫をドキドキさせることはできるのです。

最後に、デートのときはくれぐれも服装には気をつけてくださいね!
少し露出の高い服などで、谷間をアピールするなど色気を感じてもらえるように振る舞えば、夫をドキドキさせることに成功するはず!

めっきりデートなんてしなくなったという方は、ご紹介した3つの方法で是非とも夫をドキドキさせてみてくださいね。
夫婦円満がきっと長続きしますし、夫だけではなく、あなたも普段と違うシチュエーションにドキドキできるはずですよ!

<プロフィール>
ふう
ライター
3人の子どもの母でありながら、ライターとして得意分野の恋愛系コラムを中心にWEB媒体などで執筆中。自らの円満家族生活をもとに、家族関係についても発信し、活躍している。

写真© Halfpoint - Fotolia.com
Profileふう
ライター
3人の子どもの母でありながら、ライターとして得意分野の恋愛系コラムを中心にWEB媒体などで執筆中。自らの円満家族生活をもとに、家族関係についても発信し、活躍している。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

Asakoさん

6830791

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

michiカエルさん

4864371

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6414100

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

なが みちさん

3782188

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...