""のコラム一覧

つい「早く!」と言ってしまうけれど…“待つ子育て”の大切さとは?
2016.06.16
子育て中は、つい「早く!早く!」と言ってしまいがちです。身に覚えのあるママも多いでしょう。しかし、子育ては「待つ」ということがとても大切。まさに忍耐力との勝負です。待つ子育てはなぜ大切なのでしょうか? 続きを見る

男性が密かにイイと思っている、女性にとってのコンプレックスとは!?
2016.06.16
女に生まれたからには、体型のこと、容姿のこと、さまざまなコンプレックスがありますよね。自分にとっては悩みの種ですが、異性は果たしてどう思っているのでしょうか? 女性が欠点だと考えてコンプレックスを抱いているものの中で、「わ... 続きを見る

「オレが女ならこうする!」男性たちが考える“イイ女”的ふるまいとは?
2016.06.16
男性は普段、女性のどこに魅力を感じているのでしょうか? 「イイ女」と一言で言っても、人によって様々な定義がありますよね。また、「これはないわ」と思う基準も、人それぞれ。そこで、既婚男性100人に「オレが女だったらこうする」... 続きを見る

「ママ友の3割は現在進行中の彼がいる」って本当? 衝撃発言を検証してみた
2016.06.16
タレントの千秋さんが、「ママ友の3割は進行中の彼がいる」と発言して話題になりました。ママ友の彼氏=不倫の恋ということですが、これってリアルな数字なんでしょうか? 実際に3割ものママが浮気をしている? そこで、既婚女性100... 続きを見る

2016.06.15
いくら普段は仲が良くても、旦那さんとケンカする時だってありますよね。そんな犬も食わない夫婦ゲンカを、子どもの前で盛大に披露するのは精神的に悪影響を与えるので、控えるべきと言われています。しかし、上手にケンカすれば、子どもに... 続きを見る

子どものスマホとLINE禁止は逆効果!? 親としてやるべきこととは?
2016.06.15
最近「何歳から携帯やスマホを持たせるか」という議論をよく耳にしますが、早い子では小学校低学年から持っているのだとか。ある調査によると、高校生のスマホ利用率は99%という結果もあり、過去5~6年で急増しているのが現状です。 続きを見る

2016.06.15
「テレビやゲームに夢中になるのもいいけれど、本をもっと読んでほしい!」と我が子に対して思ったことはありませんか?テレビやゲームもそれなりにメリットはありますが、本を読むことは子供の読解力や集中力を高め、学力の向上にもつなが... 続きを見る

才能を伸ばす子どもの習い事とは!? いつから何を始めるのがおすすめ?
2016.06.15
習い事をさせるなら、できるだけ子どもの才能を伸ばせるものを…と思うもの。でも、小さいうちは子どもにどのような才能があるのか、どんなことが向いているのかわかりませんよね。そのため、とりあえず将来役に立ちそうなものや親が好きな... 続きを見る

2016.06.15
「すでに私たちの生活の一部となっているコンビニエンスストア。私もよく利用しています。 あるコンビニではシールを集めると、キャラクターのお皿がもらえるというキャンペーンをときどき実施していますが、私はそのお皿ほしさにキャン... 続きを見る

もしかして自分も加害者…!? 既婚男性が思い当たる「DV」「モラハラ」行為とは?
2016.06.15
最近、夫婦間のDV、モラハラが問題になっています。内閣府の調査では、既婚女性の3人に1人がDV被害の経験があるという衝撃の報告も。決して他人ごとではありません! そこで、今回は既婚男性100人に、今思い返してみれば「これ... 続きを見る

初夏~夏休みにオススメ!「北海道だからできる」がつまった、家族旅行観光スポット
2016.06.15
雨続きの毎日、家の中に閉じこもっていると気分までジトジトしてきますが、梅雨が明けたらもう夏休み!「せっかくだからレジャーに出かけたい!家族とアウトドアを楽しみたい!」 などと、プランを練り始めているお宅も多いのでは?今回... 続きを見る

あぁ赤っ恥! 家庭訪問で起こったハプニング&ドタバタエピソード
2016.06.15
新学期のイベントで、ママたちが最もユーウツになるのは、なんといっても家庭訪問。たった10分、20分のことといっても、子どもの担任に自宅を見られてしまうのは、緊張します。用意周到で臨んだつもりでも、思わぬところでボロが……。... 続きを見る

【オフ会・関西】参加者大募集!オフ会@しゃぶしゃぶ温野菜を大阪で開催します!!
2016.06.15
暮らしニスタでは、野菜たっぷりの鍋が女性に大人気のレストラン「しゃぶしゃぶ温野菜」とコラボし、これまでに東京で2回、オフ会を行っており、いずれも大好評をいただいてきましたが、いよいよ初めて関西へ!来る7月8日(金)、大阪で... 続きを見る
【オフ会・東京】初心者さん・親子参加大歓迎!プロが教える「デコパッチの楽しみ方」をワークショップ
2016.06.15
公式アカウントでもおなじみの「デコパッチ」さんとのオフ会イベントが決定! オフ会も兼ねて、夏休みの工作にもおすすめ、自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか? 無料で参加できるだけでなく、憧れの暮らしニスタさんにも会... 続きを見る

2016.06.14
夫婦でいると、年齢は関係なく対等の関係になる傾向がありますよね。新婚当初は夫に感謝していた妻も、ときとともに当然と感じるようになり、夫にキツイ一言を発してしまうこともあるかもしれません。ただ、アナタの何気ない一言が離婚につ... 続きを見る

2016.06.14
「おはようございます」「ありがとう」など、あいさつをしっかりとすることは、子どものころはもちろん、大人になって社会に出たときにも必要なことですよね。コミュニケーションの基本とも言えるあいさつは、いつの時代でも大切です。... 続きを見る

既婚女性がぶっちゃける!結婚式・披露宴の総費用と節約すればよかった後悔ポイントとは?
2016.06.14
一生に一度の晴れ舞台、結婚式。こだわり始めると際限なくお金が飛んでいくイベントですが、なるべく妥協せず素敵な挙式・披露宴を執り行った方がほとんどではないでしょうか。ただし式をした当時は大満足でも、子どもが生まれたり、新居を... 続きを見る

主婦100人が独白!「私、結婚向いてなかったかも…」と思った瞬間
2016.06.14
喜びと期待に満ちていた結婚当初を過ぎ、段々と現実が見えてきた夫婦の共同生活。もともとは他人同士だったふたりが一緒に暮らすわけですから、ぶつかることも色々とあるに違いありません。そのたび「ああ、私って結婚に向いてなかったのか... 続きを見る

“気軽に分割払い”は貧乏のもと!本当は怖いカードローンの実態
2016.06.14
「数年前の話ですが、相談者に、とっても結婚式に夢をもっているTさん(32才女性)という方がいました。結婚式では『ゴンドラのような装置を使って降りてきたい』とか『お色直しを何回もしたい』とか、あれもこれもしたいことがいっぱい... 続きを見る

2016.06.14
わざとじゃないのは分かっているけど…育児中に、子供からの不意打ちで負傷してしまったことってありませんか?鼻を強打したり体にアザができたりと、ママたちは日々体を張って子育てに奮闘しているようです。ママ100人が思わず涙した痛... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます