""のコラム一覧

これも更年期?「最近、寝た気がしない」をスッキリ快眠に!不眠チェックリスト&対処法【医師監修】
2022.01.25
「更年期になってから、寝つきが悪くなった気がする」「夜中になぜか何度も目が覚めてしまう」 更年期になると、不眠の症状があらわれる方もいます。心身の不調が出やすい更年期……眠れないとますますストレスがたまってしまい、つ... 続きを見る

【ダイソー】もっと早く使えばよかった!この冬グルメをストックしている人必見のニッチアイテム♡
2022.01.25
こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回はシリコーン素材の調理アイテム。何かの型のようにも見えますが…?ゼリーやご飯の型ではありません!何に使うかわかりますか? 続きを見る

【セリア】日常の「助けて!」を解決♪かわいい雲型アイテム、正体は何?
2022.01.25
こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。さて、セリアをパトロールしていたときに見つけたこの商品…みなさんは何に使うかわかりますか?雲のような、車のようにも見えるこちらの商品は、女性... 続きを見る

【マンガ】強いオトコになりたい!ヤンキーらしく筋トレしてみた/ヤンキーハムスター
2022.01.25
Amazonプライムなどで配信され、人気急上昇中のショートアニメ『ヤンキーハムスター』が初のコミックに! 主役は、飼い主である高校生・金熊を超えるヤンキーになるべく、日々奮闘するリーゼント、モヒカン、後輩のハムスター... 続きを見る

2022.01.24
日々の家事をする中で、欠かせないものの1つが洗濯ですよね。しかし、梅雨や冬の時期には洗濯物がなかなか乾かなかったり、干す時間が面倒だったりと、悩みが尽きない方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな悩みを解決して... 続きを見る

2022.01.24 | AD
大人も子どもも毎日健康で元気に過ごしたい!というのは、どんなファミリーにも共通の願い。今回は3名の人気暮らしニスタさんにリサーチし、毎日の暮らしの中で実際に気をつけていること、こだわっていることを教えていただきました。仕事... 続きを見る

ダイソーの調理袋が便利すぎた!スゴい機能にも脱帽♪ズボラの救世主
2022.01.24
ちゃんと料理を作りたい気持ちはあるものの「今日は無理……」なんて日もありますよね。(筆者はいつもですが。)そんなときに役立つのが、ダイソーで購入できるこちらのポリ袋。この袋で湯せん調理をすれば、調理の労力が大幅にカット!そ... 続きを見る

【金運占い】1月24日~30日の運勢は?12星座別開運アクションをCheck!
2022.01.24
メール占い師として活躍中のアストロジェミナスNORIKOさんによる金運占い。 12星座別に示された【金運UPアクション】を実践して、目指せ金運爆上げ! 毎週月曜日に配信です。 続きを見る

【ダイソー】ズボラさん&うっかりさんの必需品!あるある悩みを解決する謎フィルムの正体とは?
2022.01.24
こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムはこちらの長い袋状の商品です。すごくシンプルであまり見ないサイズの袋ですが…さてこれで何を包もう?ヒントは「ラッピング... 続きを見る

これは驚き!ベビーオイルにこんな使い方があるなんて‼【家事コツ㉒】
2022.01.23
ちょっとしたことで毎日の家事がラクになったり、家の中が快適になったりするコツを、暮らしニスタの投稿からセレクト。 編集部がオススメする、目からウロコの方法をマンガでご紹介します! 続きを見る

塗って放置するだけ!4年間掃除をサボったトースターがピカピカに♪
2022.01.22
こんにちは。家事コツ研究員の石神りぴです! みなさんはトースターの掃除って、マメにやっていますか?実は筆者、購入してから今まで、パン粉などの受け皿以外の掃除をしたことがないんです…。 続きを見る

ほぼマック!!冷凍ポテトで「マックフライポテト」を再現する方法
2022.01.22
1月9日から、しばらくの間「マックフライポテト」の販売がSサイズのみとなりました(涙)。SサイズはMサイズの約半分の量しかないので、ちょっと物足りないですよね。 とはいえ、Sサイズを2個買いするのはもったいない…。 ... 続きを見る

その手があったか!保存容器は冷蔵庫に収納するのがベスト♪こんなに使いやすいとは!
2022.01.22
食品の保存に便利な「保存容器」。大きさ、素材、形も豊富にあるがゆえに「いつの間に増えている」「たくさん持っているけど活用できていない」「かさばるので取り出しにくくしまいにくい」そんなお悩み、ありませんか? キッチンの... 続きを見る

いや~なニオイがなくなる!!靴下を洗濯機に入れる前にこれやって!
2022.01.21
中高生の部活男子や汗かきの夫など、家族の靴下がプ~ンと臭うことありますよね。しかも、しっかり洗濯したはずなのに、なかなかニオイが落ちなくてお困りの方もいらっしゃるのでは? もしかすると、「靴下の洗濯方法」が間違ってい... 続きを見る

いまさら聞けない…「チートデイ」って何?ストレスをためずにラク痩せする方法【薬剤師監修】
2022.01.21
ダイエットを続けているとやってくる「停滞期」。一生懸命頑張っているのに、体重が減らないとつらいですよね。 そんな停滞期を乗り越える方法のひとつが、チートデイです。チートデイには好きなものを食べてよいので、ストレスをた... 続きを見る

2022.01.20
ウサギ?いえいえ、ゴミ袋から生まれた妖精・コミミちゃんです。暮らしニスタでお役立ち情報を見つけては、あれこれ真似してトライしています。 今回、そんなコミミちゃんの目にとまったのは、もうはけなくなったストッキングの活用... 続きを見る

【ダイソー】謎のナイフ、ただものじゃありません!実は超便利なとある食材「専用品」でした!
2022.01.20
こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。さてみなさん、この先が尖っていてギザギザがついた棒状のモノ、何に使うかわかりますか…?パッと見た感じ、アウトドアで使いそうなナイフのようです... 続きを見る

余った刺身のツマ、捨てるのはもったいない!こうすればムダなし活用術♪
2022.01.20
スーパーなどでお刺身を買った時に、下に敷かれている細長く切られた「大根のツマ」。もちろんお刺身と一緒に食べるという方もいると思いますが、もったいないと思いながら、生ゴミとして捨ててしまう方も多いのではないでしょうか。そこで... 続きを見る

更年期あるある「私だけ汗だく...」はもう嫌!冬のホットフラッシュ対策を薬剤師が解説
2022.01.20
「寒いのに、なぜか汗が止まらない」「急に顔がカーッと熱くなる」 このようなお悩みをお持ちの方はいませんか? 急な汗やほてりなどの症状は「ホットフラッシュ」かもしれません。 ホットフラッシュは更年期によくみ... 続きを見る

ポイポイいれるだけ!かさばる「タッパー」の超ズボラ収納アイデア♪
2022.01.19
キッチンで大活躍する、タッパーなどの「保存容器」。とっても便利なので、何個もお持ちの方も多いかと思います。 でも、保存容器って使わない時はかさばりがちなので、収納方法にお悩みの方も多いのではないでしょうか? 特に保存容... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます