お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

桃を丸ごと冷凍してみたら…3つのメリットを発見!

  • クリップ
桃を丸ごと冷凍してみたら…3つのメリットを発見!

こんにちは。家事コツ研究室・ズボラー研究員のNです。

今、桃が旬ですね。甘くてジューシーな桃、旬のうちにたくさん食べたいんですが、ちょっとお高い…。うぅ、そんなに頻繁に買えないのが現実です(泣)。

そのせいか、4個セットの見切り品などを見つけると、ダッシュでとびついてしまうN。なのに結局おいしいうちに食べ切れない…ということもしばしば。

そんなときに使えるワザといえば……。

そのまま丸ごと冷凍してみた!

そう、「冷凍」ですよね!というわけで今回、お安い桃を手に入れたので、食べ切れる分以外は冷凍してみました!

やり方は簡単。洗った桃の水けを拭き取り、ラップで包んで冷凍庫へ入れるだけのズボラー冷凍。皮をむいたり、カットして小分けにする必要はないので、ラクちんですよ。

凍った桃はこんな感じ

丸1日冷凍庫で凍らせた桃がこちら。見た目はあまり変わりませんが、触ってみるとカチンコチンです。

丸ごと冷凍した桃の3つのメリット

さっそく冷凍した桃を食べましたが、その際に冷凍ならではのメリットが3つありました!さっそくご紹介します。

メリット1 皮がスルスルむけた!

桃の皮ってむきにくいですよね。ピーラーでサクサクむけるわけでもなく、包丁でもむきにくい。熟し具合によっては指でむけるものもありますが、個体差がありますよね。

それが、冷凍の桃だと指でスルーッと気持ちよくむけるんです。

まずは凍った桃を流水にあて、表面のカチコチを少しやわらかくします。

そして、指で皮を引っ張ると、この通り!

スルーッ

スルスルスルーーッ

キレイにむけました♡

むきにくくなったら、そのつど水を当てると、またむけるようになります。

このあと、いくつかの桃で試しましたが、すべてスルーッとむけましたよ。桃を冷凍すると実と皮の間に隙間ができるため水を当てると簡単にむけるようになるのだそう。

桃の皮むきが面倒なズボラー仲間には嬉しいメリットだと思います!

メリット2 解凍しただけでコンポートみたいに!

5分程度おくと半解凍状態になり、包丁で簡単にカットできるようになります。本来の桃に近い味わいで食べたいときは、半解凍のシャリシャリ状態がおすすめ。

ですが、20~30分ほどおいて完全に解凍すると、まるでコンポートのようにトロッとした食感になるんです♪わかりやすくいうと桃の缶詰の食感です。

実は、これが意外とおいしい!

そのままでもおいしかったですが、バニラアイスやヨーグルトと一緒に食べれば立派なデザートに。また、解凍前にレモン汁と砂糖少々をプラスすると、よりコンポートっぽくなります。

メリット3 保存期間が長くなる

桃は常温保存だと3~4日、冷蔵庫でも1週間程度の保存期間ですが、冷凍することで約1カ月保存可能になります。やはりこれも大きなメリットですよね。

桃を特売でたくさん買ったというときは、グズグズになってしまう前にぜひ冷凍保存を試してみてくださいね!新しいおいしさに出会えるかも~♪

文/暮らしニスタ編集部 中山

※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8573363

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...