お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

布を貼るだけ!ファブリックパネルでお部屋を彩ろう☆

布を貼るだけ!ファブリックパネルでお部屋を彩ろう☆
  • クリップ

北欧スタイルのインテリアから火がついた、おしゃれな布やペーパーを飾るファブリックパネル(ファブリックボード)。お部屋の印象をグンとおしゃれにしてくれるこのインテリアアイテムは、布を貼るだけなので、自分で作るのもとっても簡単なんですよ。

軽いベースに布を貼って、基本のファブリックパネル

殺風景な壁に何か飾りたいけど、壁に穴は開けたくないし……とそんなときにぴったりなのが、手作りファブリックパネル。発泡スチロールやプラスチック板など、軽いものをベースにすれば、両面テープなどでも壁に貼ることができちゃいます。

手作りには見えない! ファブリックパネルの作り方

布の選び方、裁ち方、パネルに貼る際の両面テープは布のほうに、などなど、ファブリックパネル作りの基本が詰まった達人のプロセス。コツをつかめばあとは簡単です!

発泡スチロールでファブリックパネルを!

超軽量、発泡スチロールベースのファブリックパネルは、初心者にも扱いやすくて始めやすい! 接着は布用強力両面テープなどがおすすめです。

はぎれと空き箱で☆ミニファブリックパネルの作り方

小さなパネルを組み合わせる飾り方も、覚えたいテクのひとつ。好みのサイズの空き箱がないときでも、大きな箱から小さい箱に作り変えることができるんですね。

セリアのファブリックボードの飾り付け

セリアのボードにレースを貼って、コサージュをアクセントにしたファブリックパネル。オフホワイトで統一して、クラシックでアンティーク調のインテリアにぴったりの1枚に。

コルクボードで作るファブリックパネル

コルクボードも使いやすい軽量アイテムのひとつ。ホチキスの親分のような「タッカー」を使って仕上げています。ちなみにタッカーは500円くらいからあるそうですよ。

ちょいクラシックなフレームinタイプ

フレームの中にきれいな布を貼る、昔ながらのファブリック見せインテリアも人気です。布とフレームの組み合わせでも印象が大分変わってくるので選択は慎重に。小さめサイズから始めて、徐々に大作に進むと良いかもしれませんね。

超簡単!! ナチュラルなファブリックパネル

段ボールに布を巻き込んで、そのままフレームイン。このやり方だと、布を外してリメイクすることもできてとってもお得。失敗を気にせずとりかかれそうです♡

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

にゃんtaroさん

149840

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

104634

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

舞maiさん

86956

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

69265

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

62913

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

514379

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

483899

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

340285

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

247490

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

191413

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

コストコ男子さん

12485381

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5386772

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4879617

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6853043

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け