お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

最新ベスト版!無印良品のアイテム別収納アイデア厳選50個

最新ベスト版!無印良品のアイテム別収納アイデア厳選50個
  • クリップ

ごちゃごちゃちになりがちなモノを整理して、スッキリしたお部屋で暮らしたい…!そんなときに役立つのがシンプルで機能的な無印良品の収納グッズ。今回は、みんなに人気のアイテム別に様々な収納テクを集めてみました。

無印良品を使った食器のグルーピング収納で朝時間の効率化!

【材料】
ワイヤーバスケット:2個

キッチンの深めの引き出しに2つのワイヤーバスケットをスタッキング。上には毎日朝、使うもの、下には使用頻度が高くないお弁当グッズ、と分けることで、朝の時間が効率的に。

手持ちの家具に合わせて……シンプルな無印良品のワイヤーバスケットは自分好みにアレンジ

【材料】
ワイヤーバスケット:2個

ワイヤーバスケットを黒くペイントしてブリキプレートを付けるアイデア。自分流にアレンジするのもいいですね。見せる収納にもぴったりです。

寝室に、リビングに。無印のワイヤーバスケットでママのリラックスグッズ収納

【材料】
18-8ステンレスワイヤーバスケット

家族のものとは違う、「主婦の私物」。こんな風にバスケットに入れて持ち歩くようにすれば、どの部屋にも持ち歩けて便利♪

無印良品のラタン収納用品

優しい素材感のラタンアイテムは、毎日使うものをおしゃれに収納できるのが人気のポイント。サイズも豊富で、スタッキングできるのもいいところ。ライフスタイルの変化で、数を増やしたり減らしたりできるのもメリットですね。

子どもが自分で片づけられるように、おもちゃは「ざっくり収納」で

【材料】
ラタンボックス

小さい子どもはざっくり収納でなければ片づけられないので、思い切ってラタンボックスにまとめておもちゃをIN。引きずって取り出すため、床を傷つけないように底に100均のフェルトシールを貼ったのもナイスアイデアです。

無印良品のラタンボックスを活用!テレビ台の下を使いやすくスッキリ収納(^_-)-☆

【材料】
ラタンボックス(サイズの違うものを数種類)

CDやDVDなどを山積みしがちのテレビ台の下。ラタンボックスにアイテム別に収納すれば、どこに何があるかすぐにわかります。同じサイズのボックスを使用することで見た目もすっきりおしゃれ!

送料無料!おしゃれなキッチン家具通販

食器棚などの大きな家具は、サイズを測って通販でラクに購入するのがおすすめです♪
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

102152

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

舞maiさん

51313

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

40063

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

happydaimamaさん

38159

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

478527

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

328671

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

237783

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

225265

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ハニクロさん

4162945

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4903296

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6835574

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

6724781

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ひこまるさん

11083733

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け