お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

簡単!かわいい!キャラ弁レシピ54選。初めてでもキレイに作るコツも教えます!

簡単!かわいい!キャラ弁レシピ54選。初めてでもキレイに作るコツも教えます!
  • クリップ

見るのも食べるのも楽しいキャラ弁。子どもの喜ぶ顔が見たいけれど、作るのはちょっと難しそう…と心配なママさんはいませんか?そんな心配は無用です!今回は簡単に出来るキャラ弁レシピと、キャラ弁初心者さんに知っておいてほしいコツをあわせてご紹介します。
最初はゆる~く、できるところから始めてみましょう!

人気ディズニーキャラといえば!オラフ・アナ雪のキャラ弁15選

2016.12.06

「アナと雪の女王」は世界中で大ヒットし、日本でも様々なイベントが開催されるほど大きな社会現象になったディズニー映画作品のひとつです。その中でも重要な登場キャラクター「オラフ」は見た目もかわいく映画の世界から飛び出してグッズ...続きを見る

ほっぺがかわいい♡「くまモン」のキャラ弁

くまモンのおにぎりは、海苔が決め手。海苔に切り込みを入れてラップで包むときれいな形に。ラップのまましばらく置いておくと海苔が馴染みます。

【キャラ弁】くまモンのおにぎり

【材料】
・ご飯:70g
・海苔:1枚
・スライスチーズ:適量
・カニかま(赤い部分):1本

丸いおにぎりは、冷めたご飯より温かいご飯を使ったほうがキレイに形作れます。ほっぺの赤はカニかまで。

ニコニコ笑顔のくまモン弁当

顔になる楕円のおにぎり1つ、手になる小さめの楕円のおにぎり2つを組み合わせたくまモン。耳は半分にカットした黒豆です。

ぷっくり赤いホッペがかわいいくまモン!

ぷっくりホッペのかわいいくまモン。赤いホッペはカットしたウィンナーです。2本の揚げパスタのお箸でご飯を食べています♡

くりくり目玉の「ミニオン」キャラ弁

くりくりした目玉がかわいいミニオンのキャラ弁です。マッシュポテトはご飯よりも扱いやすいので、初心者さんには特にオススメ。海苔パーツは、本体が冷めてから置くと縮みにくいですよ。

オムライスで作る「ミニオン」のキャラ弁

【材料】
・卵:2個
・海苔:1枚
・チキンライス:1膳分
・好きなおかず

ミニオンの黄色は薄焼き卵、目玉は薄焼き卵白身だけバージョンです。目玉は、型抜きの持ち手側の丸い部分を利用してカットしました。

おにぎりより簡単!マッシュポテトでミニオン

マッシュポテトはおにぎりよりも簡単に形が作れます。ミニオンの黄色はジャガイモの色ですが、カレー粉で色付けしてもOK。

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

智兎瀬さん

38682

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

33823

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

31351

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

28386

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

377052

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320228

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236080

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222676

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ちゃこさん

4058788

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4526337

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

9740506

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

花ぴーさん

9118324

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ひこまるさん

11085319

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け